- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
863(最新)
今年はここまでだね、これから値上げラッシュで何もかも上がる。
石油高で交通費も上がるよ。 -
861
何度となく越えられなかった長いボックスの頭まできたけど今回はどうなるか
また4500のボックス底を目指すのかどうか -
860
来月末には、6000行く。Go
-
859
5000超引け乙
-
858
IRなんか出ないかなあ
-
857
早く6000ならないかな。
-
856
買い時なのか悩むが買ってみた
-
855
コロナがなかったら一万越えてる銘柄😁
-
854
下の人が言うように、宿泊システムの利用料(サブスクみたいなもん)で儲けてるだけだから、利用するホテルが増えないと売上は一向に増えない。ただでさえ少ない社員をさらに減らせば利益率は上がるけど成長は一切無い。外人が来て実際に儲かるのは宿泊施設であってここではないよ。
-
853
アクティブの手数料は多少増えるけど、基本的にシステム採用施設数が増えないとあまり売り上げは増えんよ
おそらく今ホテルを建設してたりする外資のラグジュアリーホテルとかは自社システムか海外企業のシステムを使ってるからコロナで一斉に撤退した民泊やら一般の宿泊業者が息を吹き返さない限り以前のような成長はないよ -
852
手間いらずは、外人相手が主であり、海外からやってきた人がネットで主に宿泊先等を予約先サイトです。だから外国来場者が増えると必然的に利益が増えます。
-
851
勘違いしてる奴いるけど、旅行客増えてもここは宿泊業やってないから売上も利益も増えないぞ。
-
850
明日以降反発するか、それともあっさり平均線を割れるか
-
-
848
今月中に、国会で外国来場者を数万人増やす方針。手間いらず爆騰。
-
846
5/6
5200+190高値5230
終値ベースで5200突破だゼヨ -
844
ついにペナント破ったな、こりゃ上だわ
旅行バブル来るな
ここは全く儲からんけど -
-
842
5月中に海外からの観光客を受け入れ予定㊗️
テマイラズ砲、発射‼️ -
841
明日は、5500まで爆上げ。旅行客が爆増。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み