掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
20(最新)
価格の割に需給酷く配当優待も気になるので入ってみました
よろしくお願いします -
優待か配当かは株主数の問題
株価は”テーマ性”も重要
「生みやすい、育てやすい社会」にするためにはどうするのか
熱い議論が待たれる。省庁再編でお茶を濁しているようでは
だれも振り向いてくれない。「出生率低下、人口減少」は日本が
抱えている最大の問題。 -
優待廃止がトレンドになっとるけどここはどうなるやろか。
配当で還元した方が株価にはポジティブな気もするのう( ´・ω・`) -
ドコモは数年間で3割削減して、ネット対応のコールセンターを強化。
これはマイナス要因。一方楽天がまだまだ店舗増やすみたいですけど。
ライクの人材部門は物流部門が伸びていて、これから力を入れてゆくのが
外国人材。それから今はまだ数字的には小さいですけど、建築部門の
求人数がものすごく増えています -
よく分からないんだけどドコモショップの3割削減とかはここに悪影響とか出るんですか?
-
またまた千葉県で保育士が15人も大量退社
運営悪化が原因のこのようなトラブルが後を絶たないこの業界
改善の余地は大きく、ライクにとっては保育士の派遣、紹介、
M&Aとチャンスがいっぱい -
ひさびさの日経爆上げにも反応せずマイペース?
チャートは三角持ち合いか?
信用の売りが増えているので逆日歩付きそう -
ライクは応援しているけど 果たして外国人は日本に投資をするだろうか?
ここ11年間人口は減り続けている。去年は最も多くて64万人も減少
している。このままいけば200年後には日本人はいなくなってしまう。
何もしなてもよいのだろうか??? -
事業内容は応援したいけど、チャート見てると空売りしたい感じするなぁ。今は売り残多くて入れないけど。
-
-
上がったなあ、1890で手を出したときは2000まで戻ればいいわ、
数年は優待でももらってと考えていた。 -
中国減速? 米国利上げ? よくわからないけど ダウ1日おきの大暴落
日経先物も追随下落
今日のライク株は 寄り底? 下ひげ陰線? -
あれまあ 成売り多すぎ
先物が下げているためか? -
2022/04/23に作成されたライク(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『ライク(株) 2021/07/13〜2022/04/22』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1002462/2462/7
読み込みエラーが発生しました
再読み込み