- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
580
アイス銘柄どこも高杉なのでここと明治を買いました。
-
579
Go! Go!
いくべー! -
578
hys***** 強く買いたい 6月24日 10:23
今日から買い。
-
577
森永1000 つくろ
-
576
森永?売りでええやろ
-
575
行きそうですね
-
574
ストップ高?!
-
573
森永ビヒダス試供品販売に注意!
試供品注文以降一方的に商品が送られて来、高額請求される。要注意❗️ -
572
カフェラッテ、買って飲みました
うまいよね -
571
4500超引け乙
2022年06月17日14時37分
食品株はディフェンシブの強み発揮、サマーストックの側面でも注目
食品株は全体下げ相場のなかディフェンシブの強みを発揮。東証33業種中で「食料品」は数少ない値上がりセクターとなっている。ここ株式市場では、世界的なインフレへの懸念が再び強まり、各国中央銀行による金融引き締め加速を警戒した売りが続いている。こうしたなか、リスク回避を目的にディフェンシブ銘柄に資金シフトする動きも出ており、きょうは明治ホールディングス<2269>や江崎グリコ<2206>、森永乳業<2264>をはじめ、サッポロホールディングス<2501>、キリンホールディングス<2503>など食品セクターに属する銘柄群が強い動きをみせている。今年の夏はラニーニャ現象の影響で猛暑となる見通しが高まっており、これら銘柄群はサマーストックとしての側面からも注目できる。 -
570
さっき羽鳥のモーニングショーで
MCC1274が軽度の認知症を改善するという
結果が報告されていましたので、
100だけ買い足しました。 -
569
マウントレーニア
カフェラテ最高に美味しいてす!
スーパーで買えばコンビニより安いし、どこの店でもちょいちょい売り切れになっていたりします。
これはヒット商品ですね。 -
568
しおさば 売りたい 6月10日 10:30
一旦退場します...泣
-
567
ラニーニャ現象で今年はかつてない猛暑。
夏頃は間違いなく株価も猛暑になる笑 -
566
しおさば 強く買いたい 6月3日 15:06
頑張って6000ぐらいまで戻してほしいな
-
564
この時期に仕込む森永乳業
今年は例年の無い猛暑みたいなのでアイスクリームが爆売れ
毎年毎年夏に儲かる銘柄だよね😆 -
561
😹オニャンコポン😹
-
560
カルカンさん関係者ぽいから聞くけど、実際はどうなん教えて?
-
558
まだ終わって無かったんですね…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み