掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
443(最新)
ってか殆どの会社がそうですよ
何もここに限ったことでは無いよ思います
その上でここはFuture Value を考慮して
例えPBRを今のままKeepしたとしても
株価は今より上昇するものと
思っています -
442
原発がここにすどう影響するのか
正直わからないので
広報室へ電話して
インサイダーにならない程度に聞こうと
みなさんは広報室へ電話したことありますか? -
441
ありがとう見てみた!株主還元強化の内容が書かれていたので、東証の要請(PBR1倍割れを回避)に沿うところがプラス材料ってなとこですかね。
-
440
なんでこんなに上がってるの?
-
438
500円台で投げちゃった人涙目
このまま700に戻していくよ
さらには800の高みへ -
437
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/06/09
が出ていますね -
436
もう早くPBR1.5倍に上げて
-
435
くるでしょー🚀
スタンダードが熱いよ🔥 -
434
水曜日の勢いもう一回きてくれんかいな。 W
-
433
もうワインみたいに寝かせておくしかない。
-
432
PBR1倍以上
-
431
元々下げすぎだったんよ
-
430
日本ヒューム人気ですが比較です
日本基礎 日本ヒューム
配当 % 3.4 2.0
PER 12.5 22
ROE 6.4 7.0
ここの方が良いと思うんだが -
429
早く1,000まで
-
426
ちゃんと自社株買ってましたね。
-
425
早く爆上げ、ストップ高↑
-
424
朝Pivotチャンネルで佐々木融さんが今後の為替について話していたが、最後のほうでアメリカの投資家との話で、アラスカLNG開発と日鉄のスチール投資が結びついていると言ってました。
寒冷地の鋼管技術はスチールは持ち合わせて無いが日鉄が投資する事で、LNGのパイプラインとしてスチールの製品が使える、LNGを現地で液化する事で海外にも輸出出来るがアメリカは砕氷船技術が無いから日本が応援する必要がありこれもリンクしているとか。
日米ではこの話が水面下で進んでいると思います。
昨日かに石破総理が舞鶴の造船所に行って激励したらしいがこれも日米造船協力の話を土産にするつもりではないかな?。 -
423
テクニカル的には、ボリバの中央線突き抜けて🚀、 2σの上値線に向かっていく流れやな🚀🚀
-
422
取れたら、S高3連発♪
-
421
アラスカのプロジェクトは米国の新聞を読んだ方が早い WSJやね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み