掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
510(最新)
同じぐらいの時価総額やったらもっと配当性向も上げるとか、
-
506
昨年8月の高値が5200円で、現状が2930円ですか。信用買い残の重しは、なくなっている。ここからは現物難平買い下がりで、十分な成果がでると思えるんだが。
-
502
ここの本社は鹿児島にあるんだ。
少ない社員で、東京、大阪、福岡、熊本、大隅ですか。
あちこち動いているようで、ごくろうさんです。 -
497
分割前だったんですね。
-
496
ここにM&Aを仕掛ける企業を、お待ちしています。
-
495
3100が当面の下値みたいだが、配当が少なすぎだ。
-
493
年安ですね☺️
そろそろ買いですかねぇ⁉️ -
492
to9***** 強く買いたい 2021年12月25日 08:09
「来年1月に予定されている外務・防衛閣僚会議(2+2)で日米両国は「台湾有事に備えた共同作戦の策定を正式に開始することで合意するだろう」と共同通信は報じており、現在検討されている草案では台湾有事の兆候が確認されると米海兵隊が南西諸島(奄美大島、宮古島、石垣島の3島が有力候補)に臨時の基地を設営して高機動ロケット砲システム「HIMARS」を展開、自衛隊はHIMARSの弾薬や燃料輸送などの分野で米軍の後方支援にあたる予定らしい。」24日の新聞のこの記事でコーアツ工業を買いました。
-
-
487
業績予想は嘘つけるが、キャッシュフローは嘘つけない。
-
売上がふえる気は全然しないにゃり。また信用買いが増えたにゃり?
-
485
鹿児島、福岡、そして九州にちくわんパスポート導入反対です。
-
-
483
招集通知を見たが、退任される会長、管理担当役員は企業体質を変革し、やるべきことをやり遂げたと思うので、感謝いたします。ただ、株主にはちょっと厳しすぎたのではないか。もっと配当性向も上げるとか、保守的すぎる業績予想とか、なんとかしてもらいたいです。
-
ダメだこりゃ~
(*_*; -
全く人気無いなぁ!
コーアツさん株価上げる努力したら? -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
479
四季報WEBで失望売りかな。
-
478
信用買い残が重荷だね。
-
476
2021/8/16
5180+170高値5200
引け新値だゼヨ
2021/9EPS 969.5円→PER 5.3倍
コーアツ工業、今期経常を一転61%増益に上方修正、配当も30円増額
コーアツ工業 <1743> [東証2] が8月12日大引け後(15:00)に決算を発表。21年9月期第3四半期累計(20年10月-21年6月)の連結経常利益は前年同期比65.1%増の14.3億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の3億円→13.2億円(前期は8.2億円)に4.4倍上方修正し、一転して60.9%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の連結経常損益も従来予想の7.2億円の赤字→2.9億円の黒字(前年同期は1.5億円の黒字)に増額し、一転して黒字に浮上し、98.7%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の50円→80円(前期は80円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比2.1倍の4億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.6%→15.4%に急改善した。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み