- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1192(最新)
停戦交渉前進で市場大幅高、しかし4つのリスク控える
https://www.youtube.com/watch?v=qLlYELlYKrQ -
1191
NY外為:露ルーブル上昇、ウクライナ侵攻前の水準回復
NY外為市場ではロシアルーブルの買戻しが優勢となり、ウクライナ侵攻前の水準を回復した。
トルコで開催されていたロシア、ウクライナの停戦交渉で進展が見られ、両国首脳会談の可能性も報じられたため停戦期待が広がりロシアルーブルの買戻しが優勢となった。ドル・ルーブルは83.57ルーブルまで下落し2月25日来の安値を更新。ルーブル円は1.47円まで上昇し2月21日来の高値を更新した。
∑(゜Д゜) -
1190
底値でナンピン微益利確して、譲渡損益の損失を出せばいいのに。
税金払うの、もったいないよ。
ウーン(‘・ω・)y~~~ -
1189
先物屋
トレードに集中すると掲示板が・・・
まぁ、かまわんわな!
昨今は努めてポジションを書き込まないようにしている。 -
1188
岩手県沖
震度4
気をつけよう -
1187
保有600枚、含み損に怯えていたが明日には含み益になりそうだ
投げずによく耐えた俺にご褒美はゲーミングPCだな -
1185
すげー
1%級の大波だよしかも最高の波形してやがるぜチャート見てるだけでヨダレが出る
こんな波をザラバで取りたいんで明日頼んます -
1183
イスタンブールでの停戦合意期待が外れたので、少々上げ渋っているようだな。
中期的に弱い調整に入っただけかも。 -
1182
覚えとってくれたんか。おおきに!
ホンマにそうやね。こんな大虐殺は1秒でも早く終わらなあかんで。
しかしロシアの主張が無茶苦茶やからウクライナには妥協してほしくはないけどな…。せやけど終わって欲しい。複雑や…。
ほな、寝るわー。 -
1181
今夜のメリケンはボラ高そうやな。
4月は米国CPIがえらいことになるはずや。暴落の可能性が高いのはそこやな。
ねむっ、寝よ。 -
1180
明日は、ロシア大統領補佐官の発表次第だろうな。
露助よ。まだ、ヤるんか?
フー(‘・ω・)y~~~ -
1178
減価の比較的緩いレバならではのガチホ戦術です。
上がろうが下がろうが、自分の戦術方針を曲げない余裕が必要ですね。
狼狽すると、ホントに碌なコトがない。
フー(‘・ω・)y~~~ -
1177
独り外れたこと言ってると思われるんだろうなぁ?
-
1176
天井キャッチャーになりました笑
気持ちを切り替えていこー!! -
1175
どうやらプー助の勝利が近づいているんでしょうか。
アメリカの戦争長期化でロシア疲弊と中国一人ぼっち作戦は
頓挫しそうで、がっかりだろう。
ドイツなどは早く新パイプラインを稼働したくてうずうずかも、
トロくて優柔不断が取り柄の岸田さんは珍しく迅速な制裁対応で
前のめりだったが、梯子を外されない様に注意が必要だろう。 -
1174
おらはど素人だから明日は+1000のはずだけど、
円安を日銀が国債で抑えたので+850ぐらいかなと勝手に思うのです(笑) -
1173
敵と思ったことはないで?www
今回も相場観一致するとはな。ワシも今日、ロング手仕舞いしたとこや。
まぁ、外れるかもせぇへんけどな、ぼちぼちがんばろーやwww -
1172
初動だと思ってるので、同値に来るまで撤退しないなり(。-∀-)
-
1171
ジェットコースターだな
ありがたいありがたい -
1170
原油、ドル円、米国10年債、NY株の逆回転の始まりですか。それとも調整ですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み