掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
459(最新)
600より上は明らかに蓋だよなぁ
集めきってくれるまで待つしかないか -
そろそろ通期予想出ないんかね。
コロナで前年比マイナスはわかってる。
来期のアフターコロナに期待したいんじゃ~ -
457
500円台へ突入するのをガードするのがいますね
-
456
なかなか枚数増やせないな。😢
-
455
違うと思いますよ。
-
454
もう同じ枚数分をナンピンしても良さそうだけどね
-
453
ミライさん、ありがとうございます。様子見てナンピン頑張ります。
-
452
1500円枚数がわからないですが、500円台で
どう枚数ナンピンしたら、3桁近くに@下がる
から、一発ネタきたら、行けそうなラインです
よね -
451
来た~500円台。500円台のどこでナンピンするか迷う。1500円台購入の私は一生塩漬けですか?
-
450
久しぶりに帰宅してみました、頑張ります
-
449
ココって国土強靭化関連!?...なの?
それにしては投資家から、相手にされてないね -
448
他の国土強靭化関連はコロナ前に回復してるのにここは出遅れってレベルじゃないな・・・
-
ありがと。
テクニカル重視のトレーダーなんで暴落に弱いけどな!? -
446
630円で今年のNISA一杯分買いました。
550円くらいまで下がればもう2,000株くらい追加予定。
1,500円くらいまでは取りあえず放置です。 -
445
上手すぎる笑
-
さて、帰ってきましたよ
-
443
地震の影響なしか…
-
441
ここは余剰資金で爆発を狙って放置やね
-
439
MBS株主様へ、私は土屋HDの株主です御社は関西、南関東地区は業績が悪いので撤退しています、今現在は北関東、東北、北海道地区を強化中で、特に北海道のシェア70%で東北も高シェアを誇っています、MBSの支店設置もコロナで仙台支店で止っています、経費節約にもなるし、この際土屋HDと業務提携又は資本提携してはどうかと、考えます。お互い同族経営なので、話は早いと考えます。次回の株主総会で提案しては、どうかと考えます。
-
438
私はMBSの株主ですが、当初インフラだけで家の外装もされているとは知りませんでした。この前社員さんと外装の契約をし、2月末に着工します。外装メーカーさん数社と商談しましたが、MBSの見積もりは分かり易く、腰の据わった商談をされ、この会社に任せようと決めました。また株も買い増しする予定です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み