掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
571(最新)
こちらは現在12.5%がサウジアラムコ(サウジアラビアオイル)です
https://www.sbiam.co.jp/sbi-saudi/ -
570
楽天で買えるサラジアラビアの株は、ないのでしょうか??
サウジアラムコが、多い割合のものがよいのですが知ってる方がいたら、ご教示願いたいです💦 -
569
配当もうすぐです
SBI サウジアラビア株式上場投信 273A
1 口につき 65 円
計算期間:2024 年 10 月 29 日~2025 年 3 月 24 日
3.分配金支払開始予定日
2025 年 5 月 2 日 -
568
なんかほのぼのしてるな、この銘柄
-
567
買いはまだ先です。
慌てないように。 -
566
売りAI使ってないか?
買いの上の塊と同額で入れると塊がひとつ上に逃げる -
565
およそ5ヶ月で65円見込み
年間はわかりませんが初年は年率2%くらいになるのでしょうか -
564
ここって配当もらえるんかー
何年か後にワールドカップもあるし成長するやろ -
563
サウジアラビアは10年後かな?
-
562
サウジ系傘下の企業がポケモンGOのナイアンテックからゲーム事業を買収
直接はこの指数とは関係なさそうですが国家ぐるみでエンタメ系に力を入れているあらわれではないでしょうか
『ポケモンGO』や『モンスターハンターNow』、『ピクミンブルーム』などのモバイル向け位置情報ゲームアプリ開発で知られるNiantic(ナイアンティック)は、ゲーム事業をアメリカのモバイルゲームの会社・Scopely(スコープリー)に売却することを発表した。売却額は35億ドル。スコープリーは事業移管後も、ゲーム、アプリを継続してサービスすると発表している。
Scopely(スコープリー)は『モノポリーGO』や『マーベル・ストライクフォース』などを配信している、アメリカのモバイルゲーム会社。2023年にサウジアラビアのSavvy Games Groupに49億ドルで買収されている。 -
560
アラムコだけでいいのに
いらない銘柄を9割もぶち込んであるサウジアラビア投信とか存在価値ない -
559
配当の基準日は書いてありまうが支払い予定は書いてないみたいですね
3月末決算企業の配当と同じ5-6月になるのでしょうか
決算日 毎年3月、9月の各24日
初回決算日は、2025年3月24日とします。
収益分配
年2回決算を行い、収益分配方針に基づいて分配を行います。
①信託財産から生ずる配当等収益から経費を控除後、全額分配する -
558
サウジアラビアのドラゴンボールテーマパークは10年後くらい??
-
557
ん?どした??
-
556
サンドイッチされて売るに上がらないし買うに下がらない
-
554
株価固定とかしてねえか
連日売りと買い同数の塊が上下してんだけど -
553
MBS頼むぞ!
-
552
今日20株買ってみました。
よろしくお願いします。 -
550
アラムコの買い方教えてや
-
547
出来高も値動きもぱっとしないね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み