掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
195(最新)
国内株も入ってると為替ヘッジも効いてくるからiDeCo向きじゃないかと思いきや松井証券しか取り扱いないのなぜ?
これ押し出してNISAクレカ枠空ける作戦 -
祝・3地域均等型の総資産200億到達!
7月投資デビュー時からオルカンと3地域均等型を7:3の割合で購入を続けてますが、ここのファンドの総資産額がゆっくりとでも上がっていっていることが目に見えて嬉しい。 -
ありがとう御座います。
ご推察の通り、リスク分散を悩み抜いてここを買いました。
焦らず長期で考えてみます。 -
192
リターンの観点でファンド同士を比較すると、直近の成績が悪い方に不満が出てしまいますよね。わかります。
ただ、ここやオルカンを選んだということはリスク分散の意識が高い方だと思います。世界情勢や為替含めて、リスクの観点でもう一度考えてみるといいかもしれません。
まあ長期のバックテストではリターンの面でもオルカンより成績いいんですけどね。 -
喫緊だとアメリカがすごい強いから普通のオルカンやSP500が強いのはしょうがない
長期的視点でアメリカが不調で日本にお金が流れる局面になったと気にパフォが良くなる -
1年弱ほど3地域均等を保有していますが、普通のオルカンより明らかに成績が悪いです。普通のオルカンにすべきたったのか、それとも今後も地域均等を長期保有すべきなのか。
一応今のところ両方を同じくらいずつ保有しています。 -
ありがとうございます!
早速買います。 -
188
目先のことは分かりませんが、長期保有前提なら間違いないでしょう
通常オルカンやS&P500と混ぜるのがオススメ
私はS&PではなくNASDAQ100にしてますが -
今から買い付けしようと思うのですが、ありですか? 取り敢えず50ぐらいでNISA成長枠で買います。
-
-
三種類のインデックス単体より手数料が何故か安いしボラが少ないしリバランスもしてくれるの優秀だな
-
交付運用報告を読む分にはTOPIXとMSCI先進国、新興国の三種の加重平均ファンドを均等にリバランスしてる
三種類だしそれほど大変じゃない -
183
バランスファンドだから、割高・割安のそれぞれの割合を修正してくれるリバランスの影響は均等型の優位性。
長期間の米国株が強い相場にはリバランスで利益が減ってしまうが、米国より割安の日本株、新興国株が1年間跳ねたときは均等型の方が利益が出る。
そして日本株や新興国株が暴落すれば、オルカンより損失が多くなる。
暴落時はすべてのリスク資産が大小あれ暴落するから、時価総額加重か均等のどちらがよい成績になるかはタイミングに依存する。 -
182
直帰1年だと、TOPIX、新興国よりリターンが高く、先進国含めた三つ寄りリスクが低いです。
リバランスのおかげなんでしょうか -
181
誤字すみません…
投資信託の合体と書こうとしました… -
180
気になりますよね。
でもリバランスは個別株単位ですがオルカンでも行っているんじゃないでしょうか?
こちらは3つの投資信託野合体だから、それぞれの投資内のリバランスと、それを3つ均一にするリバランスで二重にかかるんですかね? -
こういうバランス型って
比率を保つためにリバランスしますよね?
その際、
売買にかかる手数料とか
利益にかかる税金の分だけ
損しちゃうような気がしますが
どうなんでしょうか?
リバランスしないようなフツーのオルカンとかのほうが
無駄がないような気がしますが、詳しい方教えていただきたいです。 -
176
Luke 強く売りたい 2024年9月27日 17:34
石破、円高株安。
普通のオルカンに冥利? -
いつのまにか3地域均等型の純資産総額が180億に達しましたね!オルカンほどの人気ななくとも、持ち続けたい銘柄なので嬉しい。
-
あまりにも円安によって日本株を押し上げられてしまったので
ここから持つと円高対策にはならん気がする
読み込みエラーが発生しました
再読み込み