- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1694(最新)
まともなやつだったら今の時期に誰も買わないわな。
という事は
買い! -
毎回不死鳥ダウ
結局ポジションで売り入れてるのだけで買い戻しかい -
1692
シュッシュッシュ
-
1691
東京日経暴落しそう
-
1690
おは?
なんじゃこりゃ -
1689
-615(-1.81%)
-
1688
思ったより粘ったな
-
1687
また下げてきたね
-
1686
株式には
ウクライナ問題も厳しいが
この2年国債の金利高も厳しいな
> 米財務省は2年債入札を実施。最高落札利回りは2.585%、応札倍率は2.74倍 -
1685
安い時には買い。
高い時に売り。
今は買い。チャートを見ると。 -
1684
ナス100
3パーセント下落からの利確
4パーセントってのがまずないから3パーセント下がった時のデイトレは簡単だな。 -
1683
てか、
利上げ, QT, インフレお構い無し。
3/29のリセッション in100%(‘80以降6回とも)も。
去年年末からのmargin debt, 直近のmargin dept.これにつきる。
リセ前hi確実に上がるんだが、前者は01, 08リセの2バガー以上。¥4000兆W
fedでも無理無理。株は需給1発。講釈は無駄。
直lo32273から半値以上の戻し(fib 660.〜ath)も、ピシャ丼だな。
だってよ。 -
1682
明日はMSFTとGOOGLで再暴落wwww2%ダウンだろ
下落が止まらないって泣き叫ぶ素人が目に浮かぶ -
1681
金利が下がり始めた。
株価にはプラスだ。
特にグロース株にはプラスで、株価は上がり始める。 -
1680
バフェット太郎・NOBU塾の当たり
-
1679
米財務省は2年債入札を実施。最高落札利回りは2.585%、応札倍率は2.74倍
-
1678
勝手に死◯んでろ糞ダウ
いちいち日経に影響すんなゴミ -
1677
ダメ理科ダウはバブル価格。日本株に例えればテンバガー達成の海運や商社のバブル価格の銘柄は現在の株価から70〜80%大暴落必至だろう(笑)
-
1676
そこが買い場wwwwwwいつの時代も変わらないね〜www
-
1674
ばんばん上げてきたもんなあ。下げて当然ですわなあ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み