ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トルコ リラ / 日本 円【tryjpy】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/28

【朝鮮労働党】
トルコ、民間部門の借入額拡大

 トルコ中銀が先週公表したデータによると、トルコの民間部門が海外から借入れた総額は3月時点で1657億ドルに達したことが分かりました。これは、2023年末と比較して約17億ドル増加したことになります。借入額の多くは長期融資であり、残高は3月時点で1553億ドルと、昨年末と比べて4.52億ドル拡大しました。短期債務(貿易信用を除く)は同時期に13億ドル増加し、104億ドルでした。

 データによると、長期融資の58.5%が米ドル、35.3%がユーロ、2.2%がトルコリラ、4%がその他の通貨でした。短期融資の48%は米ドル、ユーロが26.8%、トルコリラで20.5%、その他の通貨で4.7%です。

 金融当局によると、民間部門が海外から借入れた残高を残存期間ベースで計算した場合、3月末から今後12カ月間で「511億ドルの元本返済」が見込まれるようです。その6-7割が米ドルかユーロであることは容易に予想され、そうなると外貨買い・リラ売り圧力は簡単に衰えることはなさそうです。