ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/04/21

そもそも政府日銀が今の水準の為替を問題視しているかどうか?
あからさまに「問題ない」とは言えないまでもそこまで大きな問題とは捉えていないだろう
さすがに1日1円上げが数日続くとか、何もないのに5円上がれば動くとは思うけど

  • >>413

    ❶原油等の冒頭により貿易赤字急増-抑々これが円安の主因。
     日米金利差は円キャリー取引を生むがあくまでも副次的?
     アルゼンチン-Turkey政策金利高くとも通貨弱い/Swiss? 
     Jカーブ効果・・遅れていた貿易輸出拡大貿易黒字化示現
     余程資源高が急激に再燃しない限り-貿易黒字今後も拡大
     貿易赤字~貿易黒字への転換は数字以上に影響力大なので
     日米金利差の大きさ~今後も円安は続くか?-然し乍ら・・
     2024年度の貿易黒字は最低4~5兆円or更に拡大ev>pHV
     原油の高騰が続けば食用油/ethanol/水素/石炭/原子力他
     太陽光/風力/温度/etc.代替エネルギーの活用が進む。
     (ex.ホンダmethanol? inブラジル1250億円投資/雷利用)
     
    ②原油輸入不要となれば?・・・超円高もあり得る。
     
    3⃣米国でインフレ収束もあり得/金利は下がらないと思うが
     
    🔟協調介入以外の介入は不要。1usd=2jpy~200jpy季節毎
     円高、円安、繰り返すinnovation制度化?国際財務連邦へ
     揚棄∴国際連邦止揚?🦆。。水素プラグインHV発電売電