<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/06/10

経済同友会
新浪剛史経済同友会代表幹事の記者会見発言要旨
2024年6月4日
https://www.doyukai.or.jp/chairmansmsg/pressconf/2024/240604.html

→記者会見の動画あり。
https://www.youtube.com/watch?v=08HA_X0REA0&t=1116s

17分30秒頃 ~ 22分40秒頃に日経新聞記者の質問についての発言があり、興味深かった。新浪代表幹事はそれとなく与党びいきなのが玉に瑕な感じだけど、方向性としては的を得たことを言っていると思った。国民が理解することがすごく重要だとしっかり言ってくれたことがうれしかった。こんな当たり前なことも政治家はしてくれないから。「国民は知らなくていい」という政治が行われてきたって思うから。国民は主権者なのに選挙が終わると蚊帳の外。メディアもちゃんと知らせないのが当たり前でびっくりしたよ(-_-;) これからは少しずつ殻を破っていけるといいね。

やっぱり、わからないことが問題なんだってわかったよ。
政治には金がかかる金がかかるって、何にそんなにかかっているのかわからない。
何にそんなに使っているのかわからない。
そこを表に出さないからわからない。
わからないから疑念を持つ。
信用できない。

信頼回復は国民にわかってもらうことからだね。
わかってもらうためには公開して明らかにしないとね。

とにかく出してもらわないとわからない。

黒塗りじゃ出したことにはならない。
それじゃわからないままだから。

わからないものは信用できない。

10年後に出すのもダメだね。

いつ出すの?

今でしょ!