ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/22

首相の“増税メガネ”払拭狙いミエミエ 「定額減税」給与明細に明記強要の大〇惑

ネットでは、⚓の投稿がトレンドヒート 👹

*「そこまでやるか」
*「システム改修費用は企業負担かよ」
*「ボタン一つで給与明細を変えられると思ってやがる…」
*「この義務付けに関わった全員、一般企業で働いてからもう一度言ってみろ」
*「その分増える残業時間やら圧縮される業務時間で減税分よりむしろコスト増」
*「でたでた…国民に減税を実感させて自民党の支持率を上げる作戦…」
*「3、4万円を分割してのやつね。ただの目くらましでしょ?」
*「やる事が姑息やねん…」
*「『減税してやったアピール』のために現場に余計な負担を課すというわけ」
*「自分らは税金使った領収書も付けないのに?」
*「『これっぽっちでエラソーに』『コレで支持率上昇』しか頭にないみたい」
*「すげえな岸田文雄!現場の負担お構いなしで給料明細に明記させて」
*「『減税の岸田』をアピール作戦かよ!姑息すぎる」
*「自分の成果をアピールする為だけに企業に無駄な労力を義務づけるなんて…」
*「本当に他者に対する嫌がらせを思いつく事に関しては天賦の才があると思う」
*「給与明細見て「お! 減税されてる。岸田さまありがとう」を期待してるのか」
*「恩着せがましくてワロタ」
*「実績アピールのためだけに事務の負担増やすなよ」
*「国民にありがたみを実感させるために明記するんかい」
*「大人しく減税だけしていれば絶賛されたのに」
*「減税アピうっっっざい 押し付けがましい」
*「大した額減税したわけでもねぇのにド〇るな無〇政治家」
*「事務負担多すぎてキ〇そう 仕事増やすな」
*「一回限りの低額減税なのに恩着せがましい 増税しても明記義務化続けろよ」
*「手間考えろ」
*「ただの選挙対策じゃん」
*「感謝しろってこと?」
*「国民には無駄な時間と手間とコストやりたい事は自分の実績アピールって」
*「恩を受けたことを感謝しろよ、と言いたいんだろうな、岸田は」
*「国民全員一律4万円給付金なら無駄な事務手続きや余計な税金がかかないのに」
*「ba~ka 4ね」 → これあたぃからね

など、SNSには批判のコメントがあふれました… 🤭 皆さん怒ってますょ !!