<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2019/08/16

NSN国内市況
2019年8月16日 15:45
■主要商品の動き
貴金属

【東京金は上場来高値を更新】
東京金先限は上場来高値5194円を付けた。ニューヨーク高や円安を受けて上場来高値を更新した。ただその後はドル建て現物相場の上げ一服に上値を抑えられた。円相場は1ドル=106円台前半の円安に振れた。米国の対中追加関税発動に対し、中国は報復措置を警告した。また米中の貿易戦争激化や英米の長短金利逆転で景気後退が懸念されるなか、各国の国債利回りが低下し、金の支援要因になった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は23日、カンザスシティー連銀主催の年次シンポジウムで講演する予定となった。講演の題目は「金融政策の課題」。世界的な景気の先行き懸念から、9月の追加利下げの可能性が示されるとみられている。ゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレーは米連邦準備理事会(FRB)は9月と10月に利下げすると予想しており、追加利下げ観測が高まると、金に逃避買いが入って上値を伸ばす可能性が出てくる。