<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2018/05/24

週刊文春によれば、
朝日新聞社で上司が女性記者にセクハラをしていた(平成30年5月23日)。
朝日新聞の中堅社員が証言する。
「3月の経済部の歓送迎会後、男性上司とバーに流れ、そこで上司は女性記者に無理やりキスを迫り、自宅にまで上がりこもうとした。」
その後、上司は論説委員となり、以前と変わらず働いている。
---------------------
財務省次官のセクハラは、テレ朝が出して、朝日新聞が厳しく批判した。
結局、次官は辞職し、麻生大臣の辞任まで要求した。
ならば、朝日も論説委員となったセクハラ上司を辞職させ、
朝日の社長も緊急会見を開き、事実関係を明らかにし、
自らは麻生大臣に求めていたように辞任すべきである。
しかしネットで朝日の悪口をチェックしまくっている朝日新聞広報部はこう言った。
「当事者の立場や心情に配慮し、保護を優先するので、質問には答えられない」
何?
心情に配慮?
保護を優先?
朝日新聞が今までやってきたことと対応が違うんじゃないか!
同時に、福島瑞穂ら野党は「me too」のプラカードを持って、
朝日新聞本社に行って騒ぐべきである。
辻元清美も「朝日の社長さん、普通の会社ならクビです」と言うべきである。
なぜ、やらない?
お前達はグルなのか?
朝日新聞は、あれほど「セクハラ」を叩いておきながら、
朝日新聞で起きた「セクハラ」は許すのか?
日本はシナじゃないんだから、こんな自分勝手なことが通じるわけがないだろ、
朝日新聞!