-
No.1219
小林化工のニュースで検索して嫌…
2021/03/03 19:27
小林化工のニュースで検索して嫌な感じがしてたが
業界全般になんか怪しくなってきたな
黒柳徹子は大丈夫だろうか?
最近は沢井ぐらいしか宣伝見なかった感じで随分
減ってたがね -
No.1207
こういうニュースは一番最後で出…
2021/03/03 19:19
こういうニュースは一番最後で出るんだよな
一般の真面目な投資家が株を投げるのを千載一遇の
チャンスと考える人たちが少なからずいると -
No.2764
三月暴落なかったかな? 四月は…
2021/03/03 18:53
-
No.1894
8301バブルが崩壊するまで無…
2021/03/03 14:12
8301バブルが崩壊するまで無理かもな
しかしものすごい仕手株だがユニクロも
ビックリの品薄状態 -
No.1880
なんかデジタル化といいながら机…
2021/03/03 14:08
なんかデジタル化といいながら机の上は書類の山だな
タブレットとかPCとかなんで持ち込めないのか
こっそりスマホ弄ったりする議員はいるのにな -
No.1786
答えられないなにかがあるのかね…
2021/03/03 13:46
-
No.1769
丸川 選択的夫婦別姓は個人的に…
2021/03/03 13:43
丸川
選択的夫婦別姓は個人的には賛成だが
大臣の立場としては答えられない
福島みずほ繰り返し質問 -
No.1620
任天堂とかトヨタのチャートはし…
2021/03/03 13:04
任天堂とかトヨタのチャートはしっかりうねりが入ってるから分かりやすいな
ユニクロとかソニーなどは公金みたいなのが下値を買っちゃうからか分かりにくい
一番分かりにくくなってるのが日経平均
上記の銘柄が買われ出す辺りから買っていくと相場の雰囲気に
うまくついていけるのかな?
ドラッグストアとかの期限切れは…
2021/03/03 19:28
ドラッグストアとかの期限切れはちゃんと廃棄してるのか
心配になってきたな
いろいろありそうな気もする