ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2018/08/13〜2018/08/17

>>725

優待券は会社の出費を伴わないものであり、税引き後の利益から支出する配当金とも異なり
株主が受けるメリットと比較して会社の負担は微々たるものである
ここの優待は大きなようでもその原価を配当金に対比すれば実質12円程度の負担でしかない
クオカードなど優待品を購入して配布している場合とは全く異なる
金銭支出を伴う内容の変更などあり得ない
ここの優待を受け取る金銭価値で判断するケースが多いが自社商品を活用した優待における会社の実質負担は受け取る価値ほどには多くない