ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Kudan(株)【4425】の掲示板 2024/05/03〜2024/05/10

>>104

そう、ここが理解しにくいのですよね。

KudanはLIDAR屋さんではありません。どこのLIDARでも取得されたデータをSLAM活用するアルゴ屋さんです。」

だからよくLIDARは競争が激しく低利だという人が出てきますが、
LIDARが低価格になればなるほど普及が広がりSLAMアルゴの需要が高まります。

そしてそのシェアが独占状態(デファクト)になることでkudanのビジネスが急拡大するのでは?