- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1006(最新)
らんらんさん、さすがです
ホームページに問い合わせがメールのみだったので盲点でした
電話して聞けば良かったです -
1005
なんでメールなん。電話したらいいじゃん。😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄
-
1004
掲示板はもりあがってるね。
いいね -
1003
私もしてみましたが、1週間以上返信ないです
-
1002
そうそう。買残整理だから長い調整するよ。
でもね銘柄にも色々なフェーズあるから、間違えない事です。
ここは業績最悪からの暴落銘柄やないからね。
何処かでオーバーシュートしとると各々が考えるポイントで買えないなら、監視してる意味もないよ。それはそれで恥ずかしいトレードなんやで。俺は700割れしか拾わないけど。それぞれが底やと思うポイントを探してトレードする事です。外れた場合の対処だけ持って臨まないと時間ももったいないからね。🤗 -
1000
長いわ!読めるか!www
-
999
IR窓口にメールして待ってみるも何も返事が返ってこない。
問い合わせ完了の自動メールは返ってくるからアドレス間違いでは無いはずだけども、やる気のない会社… -
997
Andyの株価分析なんてテキトーなのよ。ここは800。フロンテオは200割れと主張。
大好きなフューチャーは年内3000と。不安がって相談してくる相談者にも3000行くと買い煽り。
Pアンチ、フェロー、エネチェンジ等ほとんどの銘柄で外しまくってる。 -
996
掲示板なんだからさあ違反投稿以外容認してあげようよ。気に入らん奴は無視籠もあるんだし。色々投稿あった方が楽しいよ。😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄
-
995
空売りしてた時の発言ね。
その後清算してノンホルで様子見してた時の発言もあったかな?
下がれば、検討するつもりがなかなか800円割れなくてね。700円割れたからこの辺で底値形成できれば、1Q次第やろ。 -
994
俺もロングをショートに切り替えて様子見してたけど、ここまで下がるならって感じ。
またロングに切り替えても良いかな?って感じで少しだけつまんだよ。
上げても良いけど下げても良し。本格的に上がるまでには買残をどう処理するかだね。この出来高でこのボリュームは大変です。
痛みを伴うので簡単には買い増ししない事ですよ。上がればラッキーのスタンスで良しやないですか?
売られる理由があるうちは、メインの扱いは出来んやろ。売り残が溜まったのはクロスには財産やね。いずれ焼けるはす。🤣 -
993
私は8月の本決算で上に跳ねると思います。
とにかく4-5月は決算何を出しても売られ過ぎ。ユニクロを観るまでもなく好業績の7月決算発表企業を見ればだいたい上に戻し始めています。
もちろん地合いはありますが、CPIの反応を見ても下げ疲れがあるのかなと感じます。
まあ希望込みの見立てではありますが。 -
992
出ないじゃん、最近、得意の「クロスマ強いと思いますよ」www
-
990
わからんわけじゃないよ。
でもな自分らは評論家じゃなくて、投資家なんだよ。
雨が降ったら、堤防が決壊するでしょう、決壊すれば
洪水になるでしよう。
こういうことを書いてくれてなくてもいい。 -
989
下落トレンドだからね。
上値を予測する前に先ずはボックス作れないとね。
アメリカアゲアゲだから来週は700割れせずに750円くらい待て上がれば良いですね。
750円まで来ると681まで下げてもまた買われますからね。💪
このままダラダラ700割れて着地しようものなら681円の年安も危うい。
この買残の崩れ方見てると普通に考えたら、500円台も視野に入るんよ。
大口がガツンと買い入れて来ないと助からんね。好決算も噴けば売りになりますね。
救いは売り残の急増、貸借倍率も5倍割れて来てるから。空売り焼かれてる中で買残が整理されるなら見込み有るね! -
-
987
ええ加減な分析して、ええ加減な株価を査定しないでくれない?
なんで800に戻ることもあるのではないか?みたいな事書くの?
需給と思惑、業績、市場全体の流れ、外部環境など、株価は
千変万化するもの。
イメージが貧弱に過ぎる。。そう思いますがね。 -
986
ザイ、金あるならサンデン買えば。オレは金ないからなあ。😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄
-
985
次の決算まで681割れずに耐えるのだ。🤗
それができれば800円を拝める日も有るかもね。
随分と安くなったけど、あの3Q見せられると仕方ないやろ。売られて当然やな。
でも、赤字でも減益でもないからな。
底なしの展開は無いよ。また1Q、2Qと飛ばすやろ、これを見ると頭の中のそろばんが勝手に3Q,4Qの業績を予測してしまうんよ。そのギャップの分売られるんやな。来期の3Qは要注意やわ。🤣 -
984
そろそろ681あるいは691が底と思って買ってもいいかなと考え始めているが…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み