掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
262(最新)
配当率7.8%になりました
-
261
3500はいきそう😊
-
260
今日は地合いが悪いのもあって下がりすぎてるよね、材料あるし買いだと思うんだけどな💪
-
259
増配・決算良し、日足は押し目、上がると思われるので買うしかない👍
-
258
記念配当出てるんですねぇ。
私も3年@1429で10枚ですがもってます♪
今となってはもう5枚くらいは買っておけばよかったかなぁ・・・とw -
257
ほう、IPOから持ってるのは大したもんやね。投資家生活として何度か失敗してるけど、そのうちの1つがここを様子見の1単元しか持ってないことですわ。過去やらかした糞会社の再上場で先入観捨てきれなかった。こんなんなるとは思えへんかったわ(泣)
-
来年、保有3年目で3倍株!
いや3.5倍株を目指します! -
しかしこの展開は想定外だった、来年の3Q後だと思ってた。
-
IPOからずっと持ってる
配当利回りがハンパない -
長期的に良いチャート。
-
-
去年はこの時期に上場来高値を付けたあと急降下していったわけだが、今年はどうなるのかね。
-
スマバリュ株主ですがこの詳細を知ってる人がいたら教えてください。
神戸市は、2022年に株式会社スマートバリューと締結した「都心・ウォーターフロントエリアの未来づくり」に向けた事業連携協定に基づき、株式会社One Bright KOBEとともに、人と人、人とまちがつながるコミュニティ共創事業「Commons Tech KOBE(コモンズテックコウベ)」を2023年に立ち上げ、2025年4月に開業を迎える「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」を基点としたICT基盤構築による新たなスマートシティ構想を推進してきました。このたび、以下事業者(順不同)とも連携し、神戸の新たな魅力づくり(まちづくり)に向け、複数の取り組みを開始することをお知らせします。
・ウイングアーク1st株式会社
・西日本旅客鉄道株式会社
・株式会社ベスティ
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
・TIS株式会社
・ネオス株式会社
・株式会社ノースディテール
・シナジーマーケティング株式会社
・株式会社ストークス
なお、今後も具体的な実施内容が合意されたタイミングで、産官学問わず複数の主体に参画いただく予定です。都心・ウォーターフロントエリアの回遊性向上、ひいては神戸のまちの関係人口向上につなげていくこを目指します。 -
249
ニーサは配当利回りの高いバリュー株中心のつもりだったけど、ここは自信があったので下がってたタイミングでニーサ枠使ってみた。グロース余地も大きく配当もあるのでいう事なし。
-
はやく3,500超えてくれー
-
毎日、毎日
下げて何か悪いことしたか? -
11/11に配当金が入金されていました。
ありがとうございます。来期もよろしくお願いします -
来週は配当金貰えるしいい株だ。
-
240
決算でしっかり上!大分上げてきたけど元々が割安過ぎたんだよな、ここは。
いまでもバリュー株でもないのにそこそこの利回りあるしな。 -
239
好決算は期待通りなんだけど、高財務を活かした買収が次の株価爆上げのタイミングだと思う。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み