掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
479(最新)
優待もらうだけなのにすごく面倒くさかった。個人情報も抜かれまくり
株主優待なのにアンケートに答えてクオカ1000円漏れなくプレゼントみたいな感じの面倒臭さがあるから改善して欲しい -
478
優待今日来たけど入館料1000円だけしか優待部分になってなくてタオルやら岩盤浴は追加料金必要というところが結構ある
これ全部セットでも2000円程度のはずなのにだいぶケチリまくり
電子ギフトの方が得かもね -
477
【 株主優待 到着 】 (100株) 1,000円分PayPayを選択
※①対象温浴施設ご優待券(電子チケット)2,000円相当 または ②1,000円分電子ギフト または 社会貢献団体への寄付 ー。 -
475
気が付かなかった。
配当と優待で結構いい銘柄。
桐谷さんとかに取り上げられれば配当利回り4%ラインまではいけると思う。
認知度の問題。 -
474
【 1年前(2024年) 6/17 】 日経終値38,102円の日。 100株 996円買い。 配当優待楽しみに長期保有予定です ー。
-
472
BS見ると無借金の財務体質でキャッシュリッチで倒産の確率が相当低い。貯め込むとMBOあるかもね。
-
471
株主優待を2倍にしたら1500円いくと思う
-
優待が楽しみ
-
468
全く騰がらない
間違えました
悲しい -
467
業種的には為替もトランプ発言も相場の影響も受けないところだと思うが。。
人気もないし定期預金のかわりくらいに思ってる方がいいか -
466
ニフティ温泉好きなんで入りました。
配当優待利回りいいのに下がり過ぎ -
465
やっと買値に戻ってきた。
さぁこっからこっから。 -
1200に何かあるの?
必死に上がるのを阻止しているように感じるー -
463
上がる時もあれば下がる時もある
今は皆さんも上がってる銘柄たくさん持ってるでしょうから下がる、上がらない銘柄を持っていてもなんら問題ないかと
ちなみに私は75日線ちょい上で買ってみた -
462
ジリジリあげてってね☺️
買い値1210円だからね。 -
461
https://www.youtube.com/watch?v=egFoZ-vg5Ig&t=1421s
エミンユルマズ氏も安すぎるって言ってるね -
460
インカム優秀でこのくらいで買うなら良い銘柄だと思うんだが、相変わらずの人気の無さだなwww
-
459
なんでこんなに下がってるのかよく分からん。意味なく売られてるだけだと思うが……
-
458
配当2倍なのになんで株上がらないの?来季の見通しが弱いから❓わかる人教えて
-
457
NISAインカムゲイン狙いで、嫁名義口座1180円で1枚拾った。
配当良いし優待あるし、とりま満足。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み