ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)robot home【1435】の掲示板 2018/11/09〜2018/11/12

CMの自主規制もしているから、今期の成長スピード鈍化しそうだね。だけど、売上高43億円減少がすべて受注キャンセルとは、思えない。引渡し遅延がどのくらい締めているかによる。
おそらく、来季に持ち越しだろうけど、もし引渡し遅延がQ4で解消されたら、サプライズになりそう。相当コンサバな下方修正しているからね。

当初の計画より1棟当たりの受注単価は上昇。引渡し棟数の減少等の影響により、当初計画に対し 43億円減少、売上高は 722億円の見込み。
物件の大型化により、土地の仕入単価が上回り、売上原価率は当初計画よりも上回っているが、販売費及び一般管理費は、当初計画どおり推移。
結果、営業利益は 30 億円(当初予算比 40 億円減)、経常利益は 29億万円(当初予算比 41億円減)の見込み。