- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
多くの人がマネーゲーム待ちなんじゃない
-
999
2月の決算説明資料では、
「既存事業の利益を新規事業に投資」と謳っていたわけだから、
この方針転換についてはしっかりと説明が必要でしょうね -
995
行使価額修正条項付新株予約権。
MSワラントです。 -
993
資料見たけどこれMSワラントじゃないですね。
行使価格今より高い1090円だし、少なくとも半年は行使価格変わらない設計なので、経営陣として今より株価をあげていくという意思表示なんじゃないかな。 -
992
アドなんちゃら自体、見たけど、こんなんで業績大幅に伸びるなら苦労しないわなw
大手が簡単に真似できるものに優位性なんかないだろw
これでテンバガーだのお花畑も大概にせいよって感じやわw -
991
ワラントは割引分の利鞘で設ける仕組みだから市場で売るのは当たり前。
じゃないとこんなクソ株のワラントなんかどこも引き受けない。
下限価格までは引き受け手が利益出る仕組みだから、自然と下限価格まで落ちるのが普通。
しかもここは日々の出来高が少なすぎるので今回の希薄率を考えるとワラント株数行使が終わる前に一瞬で下限までいく確率がかなり高い。
下限を下回って行使が進まない場合、一旦ワラントの中止を宣言して、再度ワラントを行うことで下限価格をさらに引き下げて資金を集めようとするので、要するに株価はアリ地獄の如く下がっていくだろう。
しかもワラント前に分売という鬼畜所業により会社への信頼は地に落ちた。
ホルダーは損切りして逃げる以外選択肢がない状況。
つまりみんな早く逃げろ!! -
989
また凸版印刷が安値で買い戻すんちゃいますか。尚更インサイダー。
-
988
そういえば、特許どうなったんでしょうね
-
986
ロッキーっていう奴ってだれ?
こんなの万株持ってるとか板薄いから売るとか言うと相場操縦になるんじゃねぇの? -
985
rmm=ロッキー全く呟かなくなって草
だいぶ精神的ダメージ食らってる
こんな銘柄に惚れ込んで完全に振られたんだから心中察するに余りあるよな
まぁ自業自得だがな -
983
株価900円から1000円で株主に金返して上場廃止が一番丸く収まる気がするw
-
982
会社もグルなんだから実刑でよろ👍
-
981
昨日18時時点で既にインサイダー通報したぞ!
-
980
分売り喜んで買ってた奴いたよな、アホすぎる
-
979
そうなら、心底クズだよね
-
978
そういうことした株なんかもう誰もいらないよねw
今買ってるやつ何狙いなの?w
売るに売れないとかなら500円割れたらもっと取り返しつかなくなると思うけどw -
977
取り敢えず証券取引等監視委員会の情報提供窓口に垂れ込んどくか。
-
976
増資の事実を知りながら分売はインサイダーです。
-
975
ワラントするので下がる前に分売で売ってね、と打診してたらアウトでしょ。立証は難しいだろうけど。
-
972
面白い内容ではありますね。
でも想像するに「うちでワラントしたら株価あんまり下がらんですよ!」的な営業トークに乗せられた感を感じてしまうのは私だけ?
直前に分売入れたのもここの入れ知恵だとすると凄い納得感ある。当たってたらほぼ犯罪だけど。
大丈夫か?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み