- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1013(最新)
hok***** 買いたい 2020年4月24日 01:34
この知能指数の低い投稿は飽き飽きだ。。
-
1012
まさかストップ高いくとは(´・ω・`)
明日も上げでお願いします( ´∀`) -
1010
ここは浮動株クソ少ないから、今持ってる人キープしちゃったら、売り物無くなってどこまでもあがるよ
-
-
1007
bon***** 強く買いたい 2020年4月23日 20:39
価格帯別出来高を考えると、2000円までは一瞬で行きそうだね。
それと、業績と決算短信を見ていくと、当初計画通りに見えるね。
今期の予想が前期よりも減益にいなるのは、「「新株式発行並びに株式売出届出目論見書」にて記載のとおり、新規発行による手取金の使途とし
て、コンサルティング事業の強化・拡充を目的とした新たなシステムの開発や、事業拡大に伴う人材確保に係る人
件費及び採用費等による先行投資によって営業利益、経常利益、当期純利益は減少する見込みとなっております。」と書いてあり、今回の子会社設立も計画通りということかな。
何でここまで売り込まれたのか謎ですね。
私は、先日SBI証券のレポートでテンバガー(10倍銘柄)候補のような記載があり、ここにたどり着きました。
十分あり得ると思うので、買いました。
グッドタイミングで良かったです。 -
1004
ピアズ上場以来の良いIRだねw
このセルフオーダーシステムって今後スタンダード化する可能性高い気が。
タブレット置いてる大規模店はコスト削減でメリットデカいし、小規模の店や個人店とかもこれなら導入出来て人材不足解消や人件費削減にもなるし。 -
1003
4/23
1460+300
終値ベースで1400突破だゼヨ
ピアズはS高、セルフオーダーシステム導入支援の子会社を設立
ピアズ<7066>がストップ高まで買われている。同社はきょう、飲食業・サービス業界向けセルフオーダーシステムを主な商材として導入支援を行う子会社を設立したと発表しており、これが株価を刺激しているようだ。
このシステムは、飲食店などに設置したQRコードを読み取ることにより、顧客が自分の携帯電話でオーダーからキャッシュレスによる支払決済までが可能という。飲食・サービス業界が抱える人手不足による経営課題は年々深刻化しているほか、今年に入ってからは新型コロナウイルスの感染拡大を受けた営業時間短縮や自粛などで大きな打撃を受けており、こうした業界に対して同社ではテクノロジー活用による生産性向上や経営改善を提案していくとしている。 -
1001
4/20ストックオプション確定後、4/23のIRとは
何か合わせていたのかな?
とにかく上場売り出し3620円まで早期回復、社長責任ですよ。 -
999
また今日騙して明日下げるやつかな?
-
100%と言ってしまうのはまずいんじゃないか
-
996
ストップ高おめでとうワン
-
かれこれずーっと含み損抱えても売らなかった俺にようやく報いがきたな。でもな、機会損失考えると時価総額は100億超えてくれないと、納得できない。ここの強みは営業力。得意の営業でガンガン飲食店開拓してくれ。
-
おいおい桑野!奇跡のストップ高じゃねぇかよ!
今から会社行ってやっから一緒に飲もうぜ!ユンケルな! -
ストップ高と聞いて
-
-
まずは参加者が増えることを祈りますよw
先日まで閑古鳥が鳴いていた保育関連であっという間に2倍とかもありましたし
出来高が明日からも増えたらいいですなー -
-
取り敢えず今週中に2000円な桑野!
-
988
カブキング 強く買いたい 2020年4月23日 10:57
子会社で新しい事業やるのかな?
とりあえず参戦(`・ω・´) -
半分利確
半分にぎにぎ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み