- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
505(最新)
東京建物YH
不動産軒並み来てます -
504
配当5.5%あるから減配さえなければ下がらんよ。
社長が50%以上持っているし、配当も下げないだろう。 -
503
今日もちょびっと買いましたー🐶
果報は寝て待て👍 -
502
出来高低いしIR出さないからどんどん下がるぞ
-
501
ind***** 様子見 6月29日 08:54
幹事、いちよしさん。何とかしてくださいよ。マイクロ波なんて、アゲアゲですよ。
-
500
大手不動産会社にフロー風ふいてますよー。
-
499
ホームポジションの株式を買うのか建売を買うのか?何か訳の分からん書き込み結構ありますな。
-
498
回答ありがとうございます。
3年前は根太工法だったのかな?
確かに昔のここって評判はあまり良くなかったですね。
ただ最近の建物見てみたら評価変わると思いますよ。
昔は飯田グループを意識した建物でしたが、最近は注文住宅を意識してると感じられます。
注文住宅も単価がかなり上がってるので、そういう意味では自分は期待してます。 -
497
まーまー、最後は自己責任。
大地震が起きてもリスクヘッジしてれば損失は少なく済むし、
しなければ現物は大損失、信用は借金を背負うだけw -
496
おそらくバッドが多いのは質問に完璧に答えれなくてプロかどうか怪しいのと売り煽りかどうかは受け側の感覚で人それぞれだけど大半の人が売り煽りだと判断してるからだと思います。
良い情報だけど信用0なんで残念です。 -
495
消費者は自分の身の丈に合った住宅を選んでいるからココの売り上げが上がっているんじゃないですか?
裏を返すと日本国民の収入が減っているからホームポジションが選ばれているんじゃないの? -
494
100になったらまた来てください。バイバイ👋
-
491
地震気にするなら日本に住まないと思いますよ。
-
490
今日もちょっとだけ追加😎
-
489
すいません。少し質問させて下さい。
ホームポジションの建売、何年前に見に行ってますか?
ここって剛床ですよね?根太のピッチって大引のこと?建材屋さんならそんな間違えしないと思うが。
後、人口流出は確かだが、土地が安いってどこ住まいですか?
少なくても市内は空いてる土地少なく、今は高値に推移してると思うのですが?
参考までに教えて頂けると助かります。 -
487
おれはここに残るw
-
486
7月入ればヤマイチ売りのホーム買いになるんじゃない。
-
485
そうそう、それも一つの方法。
南海トラフが来れば2倍どころじゃないと思う。
ただここもフリーフォールだから儲けるのは難しいけどねw -
484
ks0***** 買いたい 6月28日 11:00
400なら買いたい。
-
483
どこも入っていないよ。
リスクヘッジで地盤ネットとか買っておけばいい。
大地震なら株価2倍にはなるからね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み