掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
683(最新)
+0.34%です
-
682
+0.39%
上がったみたいです
すみません -
681
あぁ、とうとう含み損😢
ヘッジなしはギリまだプラス。
積み立て金額減らして、その分を別の信託に割り振った方が良いのかなぁ? -
680
マイナス0.79%
明日はもっと下がる
困った -
677
44e***** 強く買いたい 7月1日 21:02
先週末はまだまだ下がるとか悲壮感漂ってたのに突然の急騰、わからないものですね。
-
675
まさに今日みたいな日のためにある本銘柄
-
674
イスラエル攻撃始めたか
アメリカ介入しすぎるとドル安になるだろうし、
ゴールドまた上がるな -
673
リスクオフで本領発揮
変わらず、右往左往しないヘッジ -
672
ここまでの上げ足が早過ぎたので最近のヨコヨコは値固めしている感覚で観ていますが、自分で決めた下落基準に達しそうなら迷わず買い増しするつもりです。
-
671
ここらが天井かもね、人口金も出てきたし
-
670
ゴールドが弱い6月だが昔のゴールドではないな。上しか見えん。
-
669
質問失礼します。
無印のiシェアーズゴールドと
SBI印のiシェアーズゴールドは
何が違うんですか??
(どちらを選択すればいいんでしょうか??) -
668
株式に対するリスクオフの保険で買うならヘッジありを選ぶべきだと思うんだけどな
-
667
4月に上がりすぎた分、帳尻合わせのレンジ相場が続きますね。
遅くとも6月下旬には上昇相場になると思いますが・・ -
666
トランプ関税再燃しそう
米長期金利上がりそう
停戦遠のきそう
円高になりそう
ゴールドヘッジあり
が威力発揮しそうだね -
664
久々の続伸期待。円高に傾きますますここの良さが輝く✨
-
663
IGLN:64.3USD+1.03%、だいぶ戻ってきたね
-
662
下げトレンドですな。
しばらく我慢だ。 -
661
最近これを始めたけどしばらくは仕込み期なのかな
-
660
ここ数日は下がらないかもしれないけど、少なくとも大きく上がりはしないですよね〜
読み込みエラーが発生しました
再読み込み