掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
513(最新)
きゃー!!俺もプラ転したああ!!(*≧∀≦*)/
22%下げの暴落を4ヶ月で凌いで
毎日毎日コツコツコツコツ買っていたのが
やっと身を結ぶよ( ^ω^ )
多分この調子で行けば年末には年初の倍行くと思う。
我慢した甲斐があったね(´;ω^ `) -
512
久しぶりにプラ転した〜
-
511
25000くらいになるまでは、我慢して、積み立ててみようと思います!
-
510
みんないろんな意見あるね
ずっと買ってるから、ずっとプラス -
509
やっと来週にはプラ転しそう( ^ω^ )
このあいだのトランプショックは最大で21〜22%の下落だから
これは立派な調整ではなく暴落ですよ。
この暴落を勝ち残っていけたと言う自信は大きいすよw
軒並み皆んな柄脱落していく中
自分達は未来を信じてコツコツ貯めていったわけで
この成功体験は大きかったなーと思う。
調整程度なら何度も経験してるけど
今回の下げはちょっと意味が違ったよね。
それもこんな過激なファンドでさ。
このままいけば今年の末には年初の倍になってるかも^_^
ヤッタネ > ( ^ω^ )v -
508
自分はコツコツ積み立てて最初は15万作って家族で香港旅行に行ってこようと思っていたんですけど
ある時これをそのまま続けたらどうなるかって考えたら
あと5年で100万超える感じなんですよw
そしたら100万作ったら毎月2%取り崩して
家賃をそれで払おうと思っているんですよ。
そしたらそれ以降俺はずっと家賃いらない生活になるかと思って^_^
実はこの200円も楽天ポイントでの購入なんですよ。
毎日楽天ポイントで200円ずつこれを買ってると言うわけです。
惚れ惚れするくらい地味でしょ?(*≧∀≦*) -
507
ワイもこつこつ積立でプラ転しそうです
でも組み入れ比率の変更がメリットだと思ってたんですが、短期だとこないだの稲妻のように取り逃す可能性があることもわかり、積立やめて他の投信にしようかと検討しています
ETFですけどTQQQの方が気持ち的に納得いきそうですし -
506
毎日少額積み立て投資によって
もう少しでプラ転しそう^_^
多分一括で買った人はまだまだ道のりが長いと思うけど
2月に始まった暴落が4ヶ月で回収しちゃうんだから
分かんないよね〜(^^;; -
505
だからよっぽど今この投信が買い時だと考えてるんだなって感じたんだけど
なんでそんな風に考えたの? -
504
そうだね
で? -
503
「プラ転した時点で積立やめる」ことと「今まで積立して来た金額分一括で購入」って同じ意味だよ
-
502
もう直ぐやっとプラ転しそう
プラ転したら積立やめようか迷い中
売る予定はないけど -
今晩 どれくらい下がるのかな?
-
ありがとうございます。まだマイナスですわ(泣)
最初のイナズメ逃したのが尾を引きますね -
499
TQQQは+6.97%
為替ヘッジありなんで似たようなもんだと思うよ。 -
今晩は何%騰がるのかしら?詳しい人教えて
-
497
ここは毎日少額積立投資がよく似合うファンドだと思うけどな。
今回の下落で当然マイナス食らったけど
毎日入金してるせいか
大した下落になってない。
おまけに買い付けにとって下落相場と言うのは悪くないわけだから
精神的にもかなり良好だと思う。
去年なんかは50%を超える利益もあったから
やり方次第では爆益に繋がるファンドだと思うけどね。
毎日少額積立。
これですよ^_^ -
496
下落は、しっかり下がるね…(*´-`)
高い信託報酬を、少しは下げないのかな… -
495
VIXは参考にされてないと思います
-
494
VIX10台まで下がったしすぐ比率変更はなさそう
前回150%はVIX40で発動
読み込みエラーが発生しました
再読み込み