掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
44(最新)
メキシコ🇲🇽…チポトレ…(*´艸`)。ププッ♡
メキシコ🇲🇽とトルコ🇹🇷…🙄
遠い…🙄 -
43
よしよし、メキシコ(国債)上がってきた
米ドル売り/トルコ・リラ買いと相性が良いかな。 -
42
2025/04/15
1,114円 +10円
分配金 5円♡ありがとうございます♡
コツコツ積立て中٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶ -
41
2025/04/11
1,127円 +20円
コツコツ積立て(◍•ᴗ•◍)
債券だから良い感じ🙄 -
40
2025年3月27日付
基準価額
1,181円 +1円
コツコツ積立て(๑• •๑)♡ -
39
2025/03/25
1,176円 +21円
コツコツ積立て中です(⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
最近は暴落が怖くなくなりました…ww
ちょっとずつ強くなってます(*•ᴗ•*)و ̑̑ -
38
全ての暴落に当てはまるものではありませんが
この暴落気でダメだー!で逃げていたら
そんなムチャ上げではないですが
今日のような上げは経験出来ません。
淡々と買いが正解です。 -
37
2025年3月21日付
1,180円 -47円 -3.83%
あーぁ…( Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ )!!
大暴落(*´艸`)。oO(スゴイ)
8月6日 -45円以来の…
金物屋さんの予想はとにかく当たる…ww -
36
> 為替で言うなら米ドルトルコリラ
> 基準価額にもろに響いてくるのが
> トルコリラ円です。
↑
びっくりするほど全く理解出来ません…ww
勉強します…メモメモφ(•ᴗ•๑)
知らなかった情報いっぱい
ありがとうございました*꒰*ᵕ̤ᴗᵕ̤꒱♡
*.゚(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ㋔㋳㋜㋯㋤㋚㋑*🌛✨ -
35
なんと…( Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ )!!
ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ
調べきれませんでした…ฅ^>ω•^ฅ
あっ…ちゃんと商品を理解していないのに
積立てしててスミマセン(•ө•)♡ピヨ🐤 -
34
為替で言うなら米ドルトルコリラ
基準価額にもろに響いてくるのが
トルコリラ円です。 -
33
極端に言うと指標は無いです。
見るのであれば
組入上位から
1.国債エジプト 1.1%
2 国債 イスラエル 1.1%
3 国債 ナイジェリア 0.9%
4 準ソブリン債 カタール 0.8%
5 国債 ドミニカ 0.8%
6 社債 カザフスタン 0.7%
7 国債 コロンビア 0.7%
8 国債 メキシコ 0.7%
9 準ソブリン債 メキシコ 0.7%
10準ソブリン債 パラグアイ
※ソブリン債は政府や政府機関が発行する債券の総称です。代表が国債です。
国別で言うと
1メキシコ
2パナマ
3トルコ
4ドミニカ
の債券市場です。
早い話が見てもしゃ〜ないかな。 -
32
2025年3月19日
1,227円 +6円
今さらですが…
どこの指数を見れば良いのか…🙄 -
31
2025/03/12
1,213円 +2円
動揺して基準価額を忘れてしまった(*´艸`)ププ -
30
えっ...( Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ )!!
そうなのですか…ww
今ごろ…(笑)
ずっとトルコ🇹🇷応援してましたʕ´•ﻌ•`ʔ💭 -
29
トルコの株あんまり関係ないですけど。
-
28
2025年3月7日
1,220円 -5円 -
27
2025年3月5日
1,222円 -16円
トルコさん🇹🇷ひと休み( ˘ ³˘)♥ -
26
2025年3月4日
1,238円 +3円
マイルドで癒されます(⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
トルコさん🇹🇷⸜(。ᵕᴗᵕ。)🇹🇷 -
25
2025年3月3日
1,235円 +3円
コツコツ積立て始めたばかりです(* 'ᵕ' )☆
トルコさん🇹🇷
のんびり♡ゆっくりね(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
読み込みエラーが発生しました
再読み込み