- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
448(最新)
Baillie Gifford Long Term Global Growth FundもPTON 187000株、3.5%を組み入れています。
-
446
途中でダレて来たけどプラスで終わったんなら良いよ。
今夜もよろしく(^.^)/~~~ -
445
出荷されないことにはユーザーは納得感しないだろうしアナリストもマイナス評価打たざるを得ない
-
444
ubsの格付けのせいか
-
442
now***** 様子見 1月16日 12:23
アファーム上場まで待ったけどこんなもんか。
もう上は目指せないのかなー?
ジムクレイマーも高杉って言うてるし。。
ティルレイとアフリアとかに移そうか悩む。
でも大麻関連も昨日失速したし悩ましい😱 -
441
うーん、弱いなあ。
-
440
羨ましい、アメリカでは給付金1200ドル、600ドルに続き、また1400ドルも出そう! 株価も更に上がる。
-
-
437
170タッチ。みなさまおめでとうございます(T_T)
-
436
これは上に行くしかない銘柄。
-
435
ここのホルダーはみんな92ドルを耐えて、株価上向くなんて分からない中信じて握ってて救われたのよ。
撤退して他の銘柄行ってたらもっと爆益だったかもしれないけど、ptonで踏ん張ったのよ。
離れて他で利を得たんなら、損切りしたところはもう忘れてよ。
損切りしたところの掲示板全部に行ってるでしょ。
ENPHなんてめちゃくちゃ上がって最高の銘柄じゃない。
てなわけでもう二度とptonにはこないでよ。 -
AFRM買いました。
広い意味でPTONの〇〇兄弟ですね。
よろしくお願いします。 -
432
翻訳「PTONが新高値を更新したのが、悔しくて悔しくて仕方がありません。バイデン環境銘柄がどれだけ上がっても、この悔しい気持ちだけは、どうしても癒やすことができません。」
-
431
儲かれば、個人攻撃など、なんともないし、影響を受けないので。
-
430
ここの板からの個人攻撃に関わらず、売った悔しさより、買い換えた喜びが広がればよいということです。
-
429
ここの板でさんざん叩かれましたか、PTONが新高値を更新しようと、なんとも思えなくなって来ました。
バイデン環境銘柄により、更にそういう思いが強まれば良いなと思っています。 -
428
FCELと、PLUGの両水素銘柄を持っていなかったら、手放したPTONにより、メンタルをやられた可能性があります。
ここ最近だけ上げなかったENPHにたいしてさえ、非常に悔しく感じるのですから。 -
427
上場来高値おめでとう(^.^)/~~~
-
426
蘭さんお見立ての通り、$AFRM 上場日効果ですね。一体いくらで寄るんですかね〜。
-
425
そうでしたか、意外です。
お金の無い若者がペロトン買って置くとこあるんですかね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み