-
20(最新)
こちらの決算発表はいつなんでしょうか?
-
表示がおかしい。ニューモント・ゴールドコープのはずだか゛
-
とりあえず市場もそのように評価して続落している。
数年後の世界がどうなってるか、だな。
もう少しだけ配当をくれれば我慢できるけど。 -
金鉱山株は、各社の個別事情が分かりにくいな。
とりあえず確実な買収のために、やや高い金額を支払った感じだね。 -
16
株式市況と金価格は逆相関にあるようです、現在株式市況は大きく下落しております
金鉱株は下落することなく、金価格の上昇に伴い上昇を始めています。
金価格がどこまで上がるか注目し、金鉱株も買い始めて良いタイミングかと -
上がるはずがない、ここの株を、強引に買わされ、30万のマイナスを出して売りました。結果又、下がったので、良かったですが、いつまで経っても、プラスにはなりません。中堅の証券会社は、手数料稼ぎだけで、お客様の事など、考えてきません。
-
トランプで暴騰は一瞬のみか。その時間は売買できず。その後大暴落。
こんな結果になろうとは・・・ -
まだ、買ってませんが金融恐慌に向けてチェック。
-
いつの間にかこんなに騰がってました。
激しい動きのバリックゴールドと比べると淡々とした値動きですね。 -
ダウも上がり、ここも上がるのが不思議。
-
上がる株価、皮肉ですがそれが金鉱銘柄です。
-
8
後、為替の問題とPERの高さが少し気になるな。
これから円高になる可能性があるから、ドル円が110円台割れになるまで待つべきか、迷う。
それにPERが50倍とか少し高いな。 -
金に関して調べていたらこの銘柄を見つけました。
投資に関しては検討したいレベルですが、配当とかどうなっているんでしょうか? -
しかし、長期的なチャートではまだまだ底値
-
この辺の価格ならいつ入っても同じ。
-
しかし、去年までの事。購入しちゃった。
-
-
こんな地合いですから金は輝きを放ってますね~
-
ニューモント・マイニングについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み