掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
344(最新)
軍事産業株が下がっているのは何故だろうか?
-
343
ここもグロース?
PER49倍か?まだ下がる感じなので少し待ちたい処でしょうか。 -
342
とはいってもグロース株全滅状態なので、上昇トレンド継続中のレイセオンに期待する。一部損失確定させて、買う資金捻出を考慮中!
>ロッキードマーチン一本化で正解だった。 -
341
金利上げの影響が思ったより大きいですね。
市場からお金が減るので、最終的には業績の良い割安な銘柄が買われると思ってます。
ここは今は割安ってほどでも無いですが、インフレに関わらず需要が残ると思うので、売上も増えていくのでは。
配当をもらいつつ、残したキャッシュで様子見です。
為替差益が大きすぎて円転したい気持ちに駆られていますが、長期で見るとドルを増やした方が良いと考えています。 -
340
ロッキードマーチン一本化で正解だった。
-
339
年末までじっくり静観した方が良いかな?
-
338
これから上昇ですね!
-
337
湾岸戦争前、落合信彦さんの予想記事で少し儲けさせて
頂きました。軍需関係20年周期戦争説?短くなっては居るけど、ステラおじさんの動向に注意して、5パー位下がれば、大量買いかな? -
336
予想通り増配のようでよかったです。
市場全体はこの先良くてレンジ相場と思っていますので、配当株の方が持ちやすいですね。
ユナイテッドテクノロジーの時と同額までの増配も期待できると思います。 -
335
もうちょい下がったら、買おうかな。
-
334
97ドル割れたら買いだ!
でも資金ないから買えん😘 -
333
デルタ株、オミクロン株の出始めの頃の下がりに比べたら微々たるもんです。
指数よりも下がり幅が小さいので不安にもならないです。
何ヶ月もポジションを変えてないので暇ですが。 -
332
こんなに良い決算だしても下がるのか?
103.5ドルで全利益確定して良かった -
328
レイセオンテクノロジー社の株式
買いました。長く持ちたい株式 -
327
レイセオンテクノロジー社の株式
買いました。長く持ちたい株式 -
325
113→103.5ドルに訂正!
-
324
もうすぐ決算ですね、今期は、売上そんなに上がらないでしょうがガイダンスは強いでしょう。
ただ地合いが悪いので買いにくいですね。 -
323
ここはちょくちょく利確するような銘柄では無いと思うのですが…。
スイングは上手くいけば僅かにリターンが増えますが、買い戻しのタイミングを外すと税金と手数料ががかかる分マイナスかと。 -
322
97ドルになったら買い戻す予定
-
321
朝見たらダウNASDAQ共に更に下げている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み