ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/22

残念ながら日本、日本人のビジネス力は確実に落ちてきている。一昔前は円安で輸出が大幅に増え日本経済は潤った。何故なら、日本製品には価格のみならず品質に優位性があったから。21世紀になり品質優位性が崩れ、今では製品によっては品質面すら劣後するのも結構ある。この日本産業の実力の低下を象徴しているのが半導体である。20世紀には日本は米国と覇権を競っていた。日本政府も半導体産業の重要性を十分に認識しており、21世紀に入りさらに競争力を高めるために多額の補助金をこの産業に出すことにした。にもかかわらず、20世紀では半導体の後進国であった台湾、韓国に抜かれ今では日本は優位性のかけらもない。なんとか巻き返しを図ろうとしているが前途多難であろう。むしろ、自力更生よりTSMC工場を熊本に招へいしたように外国資本に頼るのが正解かも知れない。今ではシャープも日本IBMも台湾資本となっている。