<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2021/06/13〜2021/06/24

GAFA規制法案の影響でGAFAの株が仮に半分にでもなったら世界中の国々人がGAFAの株を買ってるから大変なことになってしまうと思います。ただでさえコロナ禍で株だけ上がって、なんとか生きてる世の中やのに、それはアメリカの国にとって世界中の人にとって馬鹿げたこと思います。だからアメリカの人々が困ることはしないと思います。

  • >>30

    そんなわかりきった講釈をぶって、危機感を煽っても、心に響かない。
    それより、日本の30年後を心配しなさい!
    その頃財政は破綻し、半導体を中心に技術力は失われて産業は衰え,生産年齢人口は減少して、経済の潜在成長率はマイナス化してデフレスパイラルで不景気が続き、納税額の減少と放漫財政で政府の借金は2000兆円に達して、財政破綻する。
    そこに、南海トラフと首都直下が来る〜❗️
    トヨタをはじめサプライチェーンが分断されて、生産が止まり輸出も内需も止まり、失業者が溢れる。
    しかし、財政は破綻しているので、壊れたインフラを直す金も、失業者を救済する金もない。
    羅生門状態で、人の服を奪って着るようになる。
    君たち日本の若者は、30年後にとても悲惨な生活を送るようになる。
    我々じじいは、天国から見物させてもらう❗️