- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
602(最新)
40台から見てて本日初めて買ってみました
-
601
ありがたく買わせて頂きました。
-
600
ワシはホールドする
テーマ株なんて一つのニュースで風向きが変わるのに、決算なんて何の意味もない -
わしも撤退。
決算跨ぎ失敗の巻きじゃ。
期待だけで上がっていた分、実体が無いと判明した以上、機関は売る一方だと思う。
ホルダー諸氏の検討を祈る。
サラバじゃ。 -
598
ここにかなり助けられてたんだなと改めてしみじみ思う
20切ったら流石に買い増ししよう...まさかここが買い増し考えなきゃいけないとこまでくるとは😱 -
597
nya***** 強く売りたい 3月4日 09:38
昨日までは耐えようと思ったたが、、
もうお別れします
うかつに高値で飛びついてしまったようですね
アメリカ株で過去一番の含み損になってもうた
35%マイナス -
596
ストラタシスは増資だったような
-
595
これだめだ
今日もおはぎゃーっぽい
寝よう😇 -
594
そもそも、ここが暴落したことの原因は、
1、3Dプリンター市場が加熱し過ぎてたことによる失望売り
2、決算延期による投資家の不信感
3、次期ガイダンスが思っていたより弱気
4、狼狽売り
この4つが重なった結果だと思いますよ( ˊᵕˋ ;)
決算前に$25くらいが適正かなぁと考えていたので予想通りでしたが( ˙꒳˙ )
長期投資組からすれば大したことないと思います。 -
593
12ドルの時に買って、32ドルまで行ったので売ったけど、気になってしょうがない。また、買おうかな。
-
592
ssysも同時に結構落としてますね
競合他社と同時に落ちてるのは業界自体の期待感が高すぎたことの現れ?
まあ短期間で一気に上がりすぎてたので調整かもしれないけど
うーんわからん😅 -
591
DDDとコロナ銘柄のTDOCの決算を比較する事がちょっとよく分かりません( ˙꒳˙ )
ここはコロナ収束後に収益が加速していく銘柄ですよ( ˊᵕˋ ;) -
590
最近はアップルみたいな超好決算出してても下落し、今も尚ジワ下げしているし。個人的には、ガチで決算結果の悪かったAIよりも下落している事が納得ならないけど。
-
589
ハイテク、ソフトは、難しい気がします。
-
588
決算、悪くないのに暴落は、ないことないでしょうか。
次期決算マイナス予想の影響がもろに出たのでしょうか。
ただ、TDOCも結局は下げており、決算だけではつかめませんけどね。
DDDの将来性をどう読むか?
材料があれば、息を吹き替えしそうですが。 -
587
$50タッチしてからここまでマイナス120万円くらい( ˊᵕˋ ;)笑
ボラティリティすごいので含み益がなかったら耐えてないです( ˊᵕˋ ;) -
586
電話会議の内容よみましたが、決算書不備で決算延期したところは、事業売却のキャッシュフローの項目だったので、今後の収益には問題無さそうでした(*´˘`*)
私はホールド継続します( ˶˙˙˶) -
ここは、遊びで15株しか持っていないけど、暴落は気分悪いね😵
-
584
買い増しましましました。
以前に一部利確して無駄遣いした時のお釣りで、利確前の枚数に戻せた。 -
583
oh...😱
地合いも悪かったので余計狼狽売りが一気に加速しちゃったのかな
一応アフターは反発してプラスですが果たして
読み込みエラーが発生しました
再読み込み