掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
176(最新)
18日にSECにアップされた報告で、2月に販売した転換社債は、1ヶ月間の間に転換できる額が$1.65M(約2.4億円)までという、転換社債を購入した機関と合意した修正案が発表されたよ。希薄化を避けるのと、株価が下がると今後の資金調達への障害となるからという理由と、そして転換社債を購入した側も$15のワラントを100万株分持っているので、同意に達したのだと思う。もしかしたら、来年、現金がなくなった頃への転換社債の販売なども含めて話し合っているのかもしれない。転換価格は、過去20日間の最も低いVWAPから10%引きなそうなので、20日に市場で販売されても、30万株程度だと思う。
米国の20日当日のオプションも見ないとわからないけど、$7.15〜6.95辺りがサポートラインになっているのと、20日の早朝に買い戻される可能性もあるけど現時点では貸株も残高ゼロなので、上昇する可能性もある。上記の約30万株が市場で売却された後に、7.5〜8ドルを目指す可能性もあるけど、投資家が大きく買い上げたいと思う好材料が無いような気もするし、9ドルから大きく下落していいるのも魅力だろうし、オファリング価格の7.25ドル以下を1度タッチしてから戻ってきているのも興味深い。イランとの戦争も最終局面に入りつつあるし、戦争中なのに防衛関連株が下落しているので、この20日のトリプルウィッチング(Triple Witching)が RCAT にどう影響するのか、実際には何の要素がどの順番で、株価を動かしていくのか見極めるのに、とても勉強になる日だと考えている。
ちなみに、20日だけを見ると、現時点で出来高やOIを見る限り、コールオプションの方が優勢に見えるから、株価は上昇するように思える。上昇して$7.9ドルまでタッチしそうにも見えるし、空売りが慌ててカバーすれば、さらに上昇するかもしれない。
ただ言えるのは、イラン戦争が落ち着けば、防衛関連は売られる。けど、ここにはラッセル3000入りの可能性と、LRIP契約も数ヶ月以内にあると思うから、そこで大きく上昇すると思うけどね。(*添付した画像は転換社債の修正案の部分) -
175
9.52ドルに近づいたから、ある程度転換されたのか??
イナゴには難しい🤮 -
174
「2月に転換社債とワラントを発行」
この事実を記憶していた時点で、すでに彼は他の多くの短期投資家より一歩先にいました。素晴らしい👏 -
173
ぎゃー🙀
-
こうやって真面目に書いてくれる人に1日の値動きでケチつけるとかね..
私は12日に一旦利確。
また機会あったら戻ります🙂↔️ -
171
ボラが激しいけど、もう直ぐ救われそうですね^_^
-
170
↓これで利確した人かわいそうww
-
169
イランとイスラエルの間で戦争が始まったけど、米国時間の今日6月13日か、遅くても月曜日の16日には、ある程度利確した方が良いよ。
2月にワラント100万株と、転換社債2,520万株を売却していて、来週の18日の株主総会で、普通株にすることへの承認を得るはずだから。最近に買っている人、明日買う人などはその事実を知らないし、株価に反映されてない。売却した転換社債は、実際に契約をして売却しているわけだから、株主総会で承認を得るというより、株主に伝えるだけで、普通株にしてすぐ渡すよ。保有率は4.99%未満になってるので、SECに報告義務がないから、知らずのうちにどんどん転換&売却が続くよ。
現在、発行されているのが9,000万株ほど。新しく登録される2,520万株というのは、だいたい21%。全体の4.99%だと、だいたい475万株。株価が10ドルになれば、この転換社債が買われた値段、0.75ドルの13倍近く。まず、株主総会の発表後にプレスリリースが出れば、それで株価は下落すると思うけど、最初の475万株も躊躇せず即売却されると思う。転換社債の購入額の元値は取りたいだろうから。すぐに次の475万株も普通株に転換するはず。これも売却して利益を取りたいはず。残りは1,425万株で全体で発行されている株が1億株を突破する。続けて475万株〜478万株までを4回販売できる。まあ、3回目の売却も続けてすると思う。475万の普通株に転換することを3回、全株売却を3回すれば、残りは3回残る。この転換社債から普通株への転換は、時間をかけずにすぐ出来ちゃうよ。RCAT側から相手の保有率が4.99%を超えないように、要請があれば、すぐに普通株に転換しないといけない。それが、18日以降には可能になる。
ここには1度も投稿して来なかったし、他でも保有していると1度も書かなかったけど、そのような問題があったから隠しておいたけど、大量保有していて、$10越えで少しずつ&全利確、ダブルバーガー予定。米政府へのブラック・ウィドウ(ドローン)の出荷は今月からで工場も追加で建設予定。では、年末頃に。 -
168
調子よいぞー
-
167
吾輩の11.03は、救われるだろうか。。。w
信じて見守りつつ!!
祈るしかないeveryday。。てか。だいぶ長い目で見てます。。笑 -
166
いっけええええぇええ!!
-
163
プレなんでこんな上げとるんやろうね?🙄
-
161
パランティアとの提携から5ヶ月。市場はかなり期待してる様ですね。仕込んでおけばよかった😭
-
159
決算よー
-
158
こっちは中々燻ってますねー
-
155
d6d***** 強く買いたい 4月10日 09:01
なんでこんなに過疎ってんの
-
154
信じてよかった。。これからも上がってほしい
-
152
すごいあげてる!みんなやったね!
-
151
あっちはソフトウェアだし、ドローン以外のところにも広げられるから仕方ないね!
-
150
パラダインに負けてるやん、、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み