掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
87(最新)
0.8800→1,00 7000株オールアウト
出来高少な過ぎてヒヤヒヤしました -
82
追加の案件取れたんですね。
併合後あまり下がらなかったんで3.1付近で打診インしましたがいい感じで上がった。とはいえSQもあるんで退散(利確)です。
もう少し財務が良ければ。。。 -
60:1で併合の後に35:1で併合なので。。。
2100:1ですかw
ペニー株の板で知って、60:1併合後で急落してるけど材料あるし、と思って様子をみてましたが、、、凄いものを観させてもらいました。クワバラクワバラ… -
79
11/26以降ですね。
※なんか5日間ぐらいあるんでしたっけ?なら来月ですね。
株価安い割にインフラとか色々材料出ていたのでモニタしてましたが危なかった。
AIカメラとかセキュリティ関連でコンペチとかどっかの機関に何か仕掛けられてるんですかね。。。
取りあえず1$の壁を乗り越えないとですねw -
年-99.94%から追い打ち併合 mulnより酷い
-
更に併合だと!
-
株価がこんなに下がって上場廃止にならないのですか?
-
73
時間外で0.2まで戻ってきてますね。
※ちょっとモニタしてます。 -
流石に撤退します😢
-
65
少額投資家 買いたい 2024年10月18日 23:01
まだ下げそうなので0.2で注文を出しています。買えるかな?
-
63
さらに落ちそうなので0.2800→0.2980でアウト。
ここはガチモンですね。OTC行きにならないのが不思議 -
62
この前の上げで利確して放置してましたがまぁ酷いですね。ここは本当に上場廃止になってcenは株主から損害賠償されて欲しいですね。
リバ狙いで0.2800でインしました -
どうにも下げが止まらない。
-
なんとかプラス域まで戻って欲しいです😅
-
58
始まりましたね。いい感じ👍
-
57
あちこちでshort squeezeが起きてますね。
ここも候補の一つです。0.4アウトからの0.3900で入り直しました。 -
56
私は一旦諦めて撤退しました。ご武運を。
-
過去の株価見ても下がり方が凄いですもんね。プラスになったら売り抜けたいと思います!
-
54
来てます来てます!
-
53
平均下げれましたか。
良かったです。来週から反転してくといいですね。
ここは1年前も何度か触れましたが、反転すると少しの期間は上昇トレンドが続きますが、どこかで結局下げて来ます。希釈モンスター銘柄なのでどこかで素早く売り逃げした方がいいですよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み