- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
256
なんかここに資金を避難させた方が得ような気がしてきた。。。😸
-
255
こんなん調整じゃないで。。。全体がは落ちてるところに引っ張られてるだけやん。。。🇺🇲😸
-
254
ジム・クレーマー、「この会社はメチャクチャいい会社だ!」とお墨付きですね。
-
253
今回の金利の上昇はコロナワクチンの有効性が認められた結果です。
しかも、民主党の施策と合わされば又上昇する可能性もあり得ます。
長期なら良いけど、短期ならキツイ局面を迎えます。 -
252
まだ調整が続くね。
長短金利が不安定なので騙し上げの可能性が高いです。
欲しい株は落ち着くのを待つか5%〜10%の低い値で入れとけば良いかもね -
251
まあまあ株価の後々ついてくるものと考えて、決算やIRを注視していきましょ!
頼みますよ、hammerさん!笑 -
250
下から耐えてると50ドル、最悪40ドルまで許容範囲ですが直近では5割カットで分割の上昇分が蒸発するのでさすがにそろそろ止まって欲しいですね
-
249
https://youtu.be/0ydH5b2JqHw
今回の金利の上昇理由とか説明されてるけど
なるほどなー(理解したとは言ってない)
状態ですね -
248
長短金利は下げてるけど、どうなんやろ?。
もう極端な上昇ではなく緩やかな上昇ならまだゆるせる。
市場がパニックだけは勘弁してほしいね。 -
247
金利の短期と長期がダブルで極端な上昇ですから、なんかの政策を打たないと駄目ですね。
影響がデカくバリュー株迄影響でてる。
かなり大混乱してるのでこれはまずいと思います。
もし、金利の急激な暴騰が収まらなければ超絶な決算でも頭打ちになってしまうでしょう。 -
246
この覚悟は間違ってなかった。
でも流石に50ドルは死守してほしいものですね。
僕はまだまだ気持ちは上目線です!笑
久しぶりに買いを考えてます! -
245
週明けぐらいにそろそろハイライトきそうなので地合いの悪さを打破してほしいですね、タイミングが悪いとRDFNみたいに好決算で2割カットみたいな悲劇に
-
-
243
プレ先物、今のところ好調!
-
242
うーん。
十年金利が急激に上昇してるな。
けど、2月の不安定期を乗り越えてやっと3月です。
買いまくってしまい、マイナスになってしまったよ。笑笑。 -
241
RDFNも決算いいですね、まぁ賃貸買収なんかで活路を見出そうとしてるみたいですが勢いは断然EXPIですね
-
240
今日は買い増ししました🥺ྀིྀི
-
239
ブラジル進出は年初のIRの計画通りです。
元々のエリアは アメリカ カナダ イギリス オーストラリア の英語圏
2020年に 南アフリカ インド メキシコ フランス ポルトガル に進出完了
2021年1Qまでに プエルトリコ ブラジル イタリア 香港 まで進出予定
これはあくまで本業のBrokerageの拡張ですので、別枠のVirBELAはかなり広範囲に展開しているみたいです。EXPCONの講演ではVirBELAはアジア圏でも好調だと言っていました。
ちなみに昨年、米国の全ての州に商業不動産の拠点(バーチャル)も設けているので全方面に向けて進撃中です。
日本には不動産エージェントという仕組みがないのでおもくそスルーされてますが、VirBELAの言語ローカライズの対象には入っているのでオタク国家認定はされている感じですね。 -
238
ホントかどうかわからないが
ジム・クレイマーが強い買いで
取り上げてくれたみたいだから
少しはもとのとこまで上がってくれるといいな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み