掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
544(最新)
さようなら、バンコーフ
こんばんは、カルフォルニア+αの現金 -
さよなら、パックウェストバンコープ
いつの日にか思い出されますように -
コメントありがとうございます。資産価値まだゼロになったままですがそのうち違う株に変わると思っておきます!
-
吸収合併されました。
BANCが1株0.6569株で買取です。 -
上場廃止されたんですがどこで売れますか?楽天証券です。誰か親切な方いたら教えてください。
-
そろそろ第二波来るかな?
長期金利が明らかにオーバーシュート -
合併が無ければ、株価10ドル超えてたんじゃないか。❌0.66この掲示板で知りました。僅か25株の試し買いですが、銀行の合併その後どうなるんですか?
常陽銀行と足利銀行の合併後、保持して失敗してるので、 -
HMST FFWM
-
上場廃止?
-
535
そうですか、賢明な判断だと思います。私の方はそれでも小型車が買える程度の利益は出たので満足です。そこそこ楽しめました(笑)
-
532
キャピタルゲイン狙いでしたが、値動きが以前より悪くなったので撤退して、地方銀行関係はDPSTだけにしました
-
531
dpstも撤退かなあ
-
530
撤退しました。合併完了が年末以降となっているのでその間の上昇がほぼ見込めないからです。損はしないが儲けも少ない。アメリカ経済のリセッションなしと予想するので他の高配当株につぎ込むよ(笑)
-
短期の破綻懸念を織り込んでいた所から2倍以上取れてる訳で保有期間に対する利益率と言う意味ではトレーダーとして1番美味しい保有期間は過ぎたかも知れませんが、3年程度保有して完全に地銀不安が払拭して利下げ局面に転じる頃にはさらに2倍位になっていてもおかしくないと私は思います。SP500インデックスよりα出ると思います。
-
どでかく反転よろしく笑
-
527
みなさん情報どこで入手されてますか?
株式もらえるのではなく株式交換なんですかね -
526
DPSTもニュースのせいで下落して、完全にとばっちり食らった形です
-
525
早く元の値段に戻してー
朝からずっと−27.04%抱えてて居心地悪いのよ -
今回のニュースが最初に合併ではなく『買収』と報じた為、ファーストリパブリックの再来か!?
JPモルガンの一人勝ち買収のイメージかPACWが下げて買い手のBANCが上がったのかなとか思いました。
最初から合併と報じていれば暴落で売らされたりしなかった人もいるのかなとか思いました。 -
株式交換だからTOBみたいにプレミアムは無いけどBANCは配当(どうなるか不明だが)もあるしバリューエーションも高くない。PACWの倒産懸念なくなって合併後の規模の利益と倒産懸念が無くなった事による価値がBANCの価値を将来の成長を加味して高く押し上げるならばPACWの株主にしてもいいディールだと思います。
このディールが成功して株価も復調するなら他の地銀にも合併が波及しそうですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み