-
No.448
あれ?リプロが使用してる変異株…
2021/04/11 17:08
-
No.141
コンセンサス予想では2021年…
2021/04/11 16:06
>>No. 134
コンセンサス予想では2021年通期で黒字化すると見られていますが、四半期レベルでいつ頃かは明確になっていないためまだ思惑の域を出ていません。
5/14の1Q決算発表の時に明らかになるのではないでしょうか。
完全に織り込む前に〜の投稿に👍する人が多かったことからも、まだ完全に織り込んでいないと考えている人が多いように思います。 -
No.944
一目均衡表のことですか? 現在…
2021/04/10 22:48
>>No. 917
一目均衡表のことですか?
現在は転換線が基準線を上抜けて、更に遅行線が株価を上抜いていることにより2つ好転のシグナルが出ています。
日足が雲を下から上に抜ければ三役好転といって好転シグナルが3つとなり強い買いシグナルが発生します。
今後本格的に上昇トレンドに乗るには、雲抜けが出来るかにかかっています。 -
No.199
前回にも同じような流れがあり、…
2021/04/10 21:09
前回にも同じような流れがあり、不安になる人が多数いたため、不確定な情報で掲示板が荒れないよう釘をさしたまでです。
飛猿さんが明確に否定する根拠を示していただけていなかったら実際どうなっていたことか。 -
No.190
断定してるかしてないか関係ない…
2021/04/10 20:43
断定してるかしてないか関係ないんですよ。
合理的な根拠がない情報を流すこと自体が「風説の流布」に該当するおそれがあるのです。 -
No.176
またそういう話題を安易に書くと…
2021/04/10 20:20
またそういう話題を安易に書くと関係なかった場合、風説の流布になりますよ。
そもそも神奈川県の委託業者に4社にリプロセルが含まれている根拠となるソースを前回問題があった時に誰も示せなかったじゃないですか。 -
No.940
ゆっくり上がるほうが安心ですよ…
2021/04/10 16:27
ゆっくり上がるほうが安心ですよね
理想としては約1年半ぐらいかけて今の倍の3600円ぐらいまでは行ってほしいところ
過去の月足の動きどおりになれば無理ではないはず -
No.112
お花畑になるのはまだまだこれか…
2021/04/10 13:56
お花畑になるのはまだまだこれから先ですよ。今はまだ今期赤字縮小、21年度黒字化の思惑で買われている段階。
だけど株は思惑で買って事実で売るもの。
事実が明らかになってお花畑になってからでは買いの時期を逸してしまいます。 -
No.89
株価が上がるにはステムカイマル…
2021/04/10 12:45
株価が上がるにはステムカイマルかパーソナルiPSのどちらかが成功し、黒字化するのを待つしかしかないと思ってたから、まさか変異株PCR検査でこれほど期待が持てるなんて嬉しい誤算です😊
-
No.4
貸借銘柄になると嫌なのは、品性…
2021/04/10 06:07
貸借銘柄になると嫌なのは、品性の欠片もない糞みたいな売り煽りの投稿が増えて掲示板が荒れることやね
-
No.3
それを言うなら北浜イナゴもだよ…
2021/04/10 05:51
それを言うなら北浜イナゴもだよ。
北浜の爺様が推奨すると信用買のイナゴが飛びついてきて一時株価は急騰するけど、後々大量の買残が重しになって機関にも目をつけられて長期間株価が低迷することがあるから。
ウェルスナビはそうはならないと思いたいけど。
はあ?こいつ何イキってるの? …
2021/04/11 21:07
はあ?こいつ何イキってるの?
初動は底打ち反転した3/8だろが
それぐらい俺だって当てられたっつーの