掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
330(最新)
何も良い事のない状況トコトンまで付き合うか💩
-
328
復活するには無配、従業員の半減、エクイティ撤退が最低条件。そうでもしないと格付け上がらない。そうすればどこかに買われるかな。
-
327
そろそろ底だと信じたいけどな。
-
326
毛並みの悪い会社です
-
325
買収話が出るとはお買い得😁📉💦💩
-
324
すげー出来高増えてきた
-
323
やばい! 焼かれる!
大量に売ってくれる誰か現れてくれ、、、 -
322
なんだこの急騰!?
下げは騙し??
売り方が騙されて焼かれ始めた(^-^;
アホらしい、、損切り。 -
321
”クレディ・スイス、グループと投資銀が四半期赤字に-株価下落”
うむ、天罰である。 -
320
クレディ・スイス! なぜ上がるのだ~💦
焼かれるーーー😭 -
319
結局、投資で儲けることができないから
本を書いたり、ユーチューブやったりして
稼いでいるわけだwwwww( ´艸`) -
318
バフェット太郎は罪重いなー
アジアの富裕層をターゲットにしていて
これから利益が期待できる なんて言ってたけど
買わなくて良かった
奴は、信用できないwwwww( ´艸`) -
317
ヘッジファンドの人の間では悪い意味で有名なココ
もう終わりだろう -
316
上場来安値更新。この銀行のパーパスが何か知りたい。完全なるマネロン銀行。マネジメントもコンプラも腐ってる。
-
315
raq***** 強く売りたい 5月2日 17:00
30日 ロイター] - スイスの金融大手クレディ・スイスが、ロシア新興財閥のオリガルヒに関連する事業取引を巡り投資家を欺いたとして米国で集団訴訟を起こされた。
原告を代表する法律事務所ポメランツLLPが29日夜に発表した文書によると、ニューヨークの裁判所に訴えを起こしたのは、2021年3月19日から22年3月25日の間にクレディ・スイスの証券を取得した個人や団体。
「訴状では、被告(クレディ・スイス)が集団訴訟対象期間を通じて、事業、運営(オペレーション)、コンプライアンス(法令順守)の方針に関して重大な虚偽、誤解を招く説明を行ったと主張している」とした。
具体的に2月の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の報道を引用し、証券化取引について情報開示の不備を指摘した。FTは、クレディ・スイスがオリガルヒや起業家のヨットやプライベートジェットに関連した複数の融資債権を証券化したと報じた。
さらに訴訟では、米議員が3月、クレディ・スイスに対し、制裁対象になり得る個人のヨットやプライベートジェットへの融資に関連する資料提出を要求したことにも言及している。
クレディ・スイスは3月28日の内部文書で、ウクライナ侵攻を受けてロシアでの新規事業を停止した。ロイターが内部文書を把握した。 -
314
とてつもない上げがきたぞ! 空売比率高くて焼かれた上げなのか? なんか原因あるの?
-
-
312
この会社は本当にゴミ。PBの奴らも偉そうで何にも使えない。絶対に運用も株もおすすめしません!
-
310
【速報】ゴールドマンサックス、ロシアから撤退、ウォールストリートで初めて
うむ、ゴールドマン賢い。多分CSは逃げ遅れてまた損を被る気がする。アルケゴスの時と同じ構図。 -
308
コロナの安値を割ったか。また何か出るんだろうね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み