ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キャノピー・グロース【CGC】の掲示板 2024/05/03〜

>>391

いや、この秋から冬のスケジュール3への移行に期待を込めて、今はもっと安値で大量に購入したいと考える方が多いのだと思います。

この銘柄狙っている人は小さな利確ではなく、2018年〜19年のカナダで大麻解禁になったあたりでの株価上昇(500ドル越!)を狙っているからだと。
コメント内で「500ドル!」と書かれている方がいらっしゃいますが、私も全く同様の意図を持っています。(369:よしりーぬさん、完全同意です)

これは長期投資というよりも正直ギャンブルですが、今の米国バイデン政権の数々の正式発表(実際バイデン大統領もハリス副大統領もこれに関して前向きなコメントを繰り返し発表しています)や、DEA(麻薬取締局)・DOJ(司法省)の動きを見ていると、民主党としてこの11月の大統領選の前になんとか大麻のスケジュール3への移行を確定させたいという非常に強い意志が伝わってきます。
(DEA / DOJ / Marijuana / Schedule / などのワードを組み合わせてググってもらうと具体的な状況がすぐに確認できますし、メールアドレスを登録すれば進捗あれば都度勝手に連絡が届きます。このあたりはさすがアメリカです。)

もし仮に今、10ドルあたりで1,000万円程度仕込んでおけば、株価が100ドルになれば簡単に日本円で総額1億です。
10ドル未満で1,000万円以上仕込める事が出来ればさらに大きな含み益が見込めます。
しかも100ドル超え程度というのは、過去の値動きから見てもかなり現実的(かつ保守的)な期待値だと思いますし、その時期はこの秋だと予測しています。
実際私はこの銘柄が2ドル代の頃からかなり仕込んできています。
しかし今の株価からのエントリーでも全く手遅れではないと思います。

この銘柄の日々の値動きはスケジュール移行に関する動きが無い限り、短期売買のポジションをとる人達の単なる需給に寄るものです。鯨を狙いにいく方々(私もです)は無視すれば良いと思います。

人様を無責任に煽る意図は全くありません。興味がなければ聞き流して(見流して?)ください。各々の自己責任です。

しかし、今年・来年だけで考えれば今ブームの半導体・AI銘柄よりも大きな夢は持てます。無理の無い投資余力の範囲内であれば仕込む価値は十分にあると思います。

調べてみると、GPIF(日本年金積立金管理運用独立行政法人)もこの銘柄を170万株購入・所持していました。
(ドル円156円、株価10ドルで単純計算すると、時価26億5千万円分です)
ちなみにGPIFはキャノピーだけでなく、クロノスグループやオーロラ・カンナビスも購入していました。彼らも近いうちにこの手のビジネスが大きくなると踏んでいるのでしょう。

私もスケジュール移行が確定するまではどんどん株価が下がって欲しいと願っています。中途半端な値上がりは困るのです。まだまだ仕込みたいのでww

長文失礼しました。少しでもご参考になれば幸いです。