掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
52(最新)
何故、下がる
割高だからか? -
このビジネスモデルは先が楽しみだね
-
じわじわ上がってほしいです🌰✨🤗
-
他の銘柄が上がりすぎて怖いので参戦しました
下がるたびに少しずつ買い増しします -
集め始めた( ´,_ゝ`)
-
AWKは米国の水企業のリーダー企業なので、ホールドし続けるに限ります。水は人類にとって不可欠、そして最強米国を、保つためにも絶対条件ですからね。
-
選挙でどっちが勝っても買って良い銘柄を探してたらここを見つけました。今週から参戦します。
-
カムバックしてきて素直に嬉しい。
ここは永久保有のつもりで購入してるから。 -
株価が上がっているからではないでしょうか。
配当自体は昨年度の2.0ドルから今年は2.2ドルに増やすことを決定しており、
13年連続増配しています。 -
配当率が下がってきてるのは何故?
-
-
気がつけば最高値更新してますね。
ディフェンシブ寄りですが、株価上昇も見込めて、低ボラティリティのいい銘柄だなだと感じます。 -
ここの株全部損切りして
nioに全振りしたら倍になりました。
ようやくあがってきましたね
またいつか購入したいと思います -
最近じわじわ上がってきてて嬉しい♪
-
37
k_f***** 強く買いたい 2020年7月14日 22:38
ここデフィンシブなのに、
グロース株の一面もある非常に良い株なんだけどな~。
板が過疎ってる。 -
自分は損切りで離脱しました
水道株は上がると思いますが、
もうちょっと先なのかなと -
やっとプラテンしたぜ♪
さて、このまま上がってくれるといいんだけど、どうなるかな?
一度手放すべきか、迷うな。 -
衛生環境整備で、なんか補助とか出ないのかな。
-
リーマンショックや世界恐慌とは違う相場ですから。
多少の下げなら確かに強かったです。
実際、初動は全然下げなかったですし。 -
ディフェンシブなんて言われてましたが、全く違いましたね…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み