- 強く買いたい
-
386(最新)
他アメリカ株を売り
売却損を抱えてここに来ました。
とりあえず
400$を目指して欲しいものです。 -
385
がんばれ、ROMA。
-
384
ローマは最多10部門ノミネートされています。
結果が楽しみですね。 -
383
アカデミー賞の発表は日本時間25日の午前中のようですね。
-
381
chu***** 強く買いたい 2月20日 06:11
がんば400$めざせ500$
-
「アンブレラ・アカデミー」のチンパンジーとナンバー5がおもろいんだが、
-
379
ヘッジファンドが債権から株に移ってきていると、朝のMSで言っていました。
FAANGは、これから上がりそうですね。 -
376
先月の始め頃にテイラー スウィフトのライブをネットフリックスでやって好評だったみたいだけど、今1番旬なのはアリアナ グランデでしょ。
アルバム等のストリーミング配信の反応が半端じゃ無い。
著作権や費用的に無理なのかもしれないですが、もし放映可能なら簡単にペイできると思いますが。 -
375
セールスフォースは決算内容良さそうなので
高く売却できるといいですね。
昨年の第4四半期辺りから機関がアップル等を大量に売却して、セールスフォースやマスターカード等に買い替えていますね。
25日のアカデミー賞楽しみですね。
米中貿易交渉のリミットも近いので、良い結果になると良いのですが。 -
ありがとうございます。私もキャッシュを厚くしたいので、そのぐらいで売ります。
crmは決算前後に売りたいです。 -
371
現在のレーティング平均が386$位なので、私は385$で予定しています。一瞬でも入ってくれれば良いので。90日間の売り指値を入れます。
-
370
chu***** 強く買いたい 2月18日 06:45
がんば400$めざせ500$
-
よろしければ指値を教えてください。私も処分したい。私もFutureさんと同じ時期に買ったはずです。
-
368
明日、取り敢えず90日間の指値をいれておこうと思います。
今月と来月はボラティリティが高そうなので。
損の無い程度で余り欲をかかないで「頭と尻尾はくれてやれ」って感じですね。 -
365
確かに動画の宣伝って必ず飛ばしますね。
感動した映画ってスタッフロールまで見ちゃうからそこに入れればいいんじゃないかな。
まあ、ネットフリックスは夢があるってことで。 -
364
chu***** 強く買いたい 2月16日 07:27
がんば400$めざせ500$
-
363
ネット映画がわざわざ短期の形式的な劇場公開までしてアカデミー賞にこだわった今回のローマは非常に期待が高く楽しみですね。
結果次第では株価にも影響すると思います。
時代の変化を感じます。 -
362
確かにストックビジネスで業界的にはトップのプラットフォーマーなので価格支配力もある成長性の高い銘柄だとは思いますが、オリジナル作品等に年間1兆円以上の投資をしているせいもあり、財務内容的にはあまりどうなんでしょうか?
PER等も異常に高いのは期待値の裏返しなんでしょうけど、今のままでは長期投資銘柄とは個人的には思えないです。
この銘柄に関しては、市場の評価が成長性のみに偏っているので、成長が止まった段階で株価は下落する可能性が高いと思います。アメリカでは既に飽和状態だと思われ、インドなどが長期的には今後の大きな市場になると思いますが、経済的に民度もまだ低いですし色々な制約が有ったりで一筋縄にはいかないようですね。日本等の中国を除いたアジア地域は当面の最大の成長市場になりそうですね。 -
361
コンテンツ内に広告掲載テストを本国で実施してましたが、その結果が悪く(離脱もしくはスキップするユーザーが大半)、従来の動画広告掲載をしない、もしくは他社と違った広告掲載を進めると思われます。
今はまだまだ自社作品への投資段階なので広告収益よりもユーザー獲得、そして中長期的なファンを取り込むのが第一優先なのでないでしょうかね。 -
大和、他、大手証券会社が、なぜ外国株は電話注文のみか、わかりました。
口先のテクニックや泣き落としで買わせるためですね。なんて恐ろしい。
マウス操作だとかなりの決断力が必要ですが、他人にやってもらうと緊張しなくてすみますし。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順