ここから本文です
投稿一覧に戻る

新天地の仮眠室の掲示板

新天地君のメルマガより無料でこういったメールが各証券会社からたくさん届くのよ
新天地君のNY、東京市場雑感おりボリュームがあるのよ
これ朝ね




2024年5月21日発行

【株情報】相場見通し・予定・材料
朝刊 岡三オンラインマガジン

1.相場見通し

☆今日の株式 続伸か、米ハイテク株高が追い風 ナスダックは高値更新

 21日の東京株式市場で日経平均株価は続伸か。前日の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数が過去最高値を更新するなどハイテク株の上昇が目立った。米ダウ工業株30種平均は下落したが、値がさの半導体関連株の寄与度が大きい日経平均は米ハイテク株高を好感した買いで堅調な動きが見込まれる。もっとも22日の米半導体大手エヌビディアの決算発表を前に、買い一巡後は投資家の様子見姿勢も強まりやすい。日経平均は前日の終値(3万9069円)から500円ほど高い3万9500円程度が上値メドになりそうだ。

 20日の米株式市場でナスダック総合株価指数は前週末比0.65%高と3営業日ぶりに反発し、最高値を更新した。主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は2.15%高で終えた。投資判断の引き上げがあったマイクロン・テクノロジーや目標株価が上方修正されたエヌビディアなど半導体株に買いが集まった。東京市場でも値がさの半導体関連株に買いが波及し、日経平均を押し上げるだろう。日本時間21日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は上昇。6月物は前日の清算値より150円高い3万9220円で取引を終えた。

 日足チャート分析上ではこれまで上値抵抗線として意識されていた25日移動平均(3万8349円、20日時点)や75日移動平均(3万8646円、同)が下値支持線に転じている。これらの移動平均を上回って推移していることも投資家の買い安心感につながる。

▼全文を読む(最新のニュース全文が表示されます)


■今日の予想レンジ

日経平均 39,200-39,500

2.今日の予定

• 4月の首都圏新築分譲マンション発売(不動産経済研究所)

▼経済指標カレンダーはこちら
▼決算発表銘柄一覧はこちら


3.マーケットデータ(5/20)

■国内

日経平均 39,069.68(前日比+282.30)
TOPIX 2,768.04(前日比+22.42)
東証プライム市場売買代金 4兆1,510億円
東証グロース市場250指数 642.45(前日比+9.47)
東証プライム市場指数 1,424.68(前日比+11.51)
東証スタンダード市場指数 1,249.43(前日比+10.93)
東証グロース市場指数 824.17(前日比+13.22)

■海外

NYダウ平均 39,806.77(前日比-196.82)
ナスダック 16,794.87(前日比+108.91)
S&P500 5,308.13(前日比+4.86)

4.今日の材料銘柄

イベント・株価データの分析から変動率拡大が期待できそうな注目銘柄を厳選!

(3407)旭化成
石化の構造改革で2000億円事業の売却など検討(日経)

________________________________________
(2753)あみやき亭
株式3分割 今期年間配予想、2円上げ(日経)

________________________________________
(4578)大塚ホールディングス
傘下の大塚製薬、高コレステロール血症薬の治験で効果確認(日経)

________________________________________
(4754)トスネット
東京の警備会社買収 4月に続き今期2社目(日経)

________________________________________
(9022)東海旅客鉄道
山梨県内でリニア掘削調査を再開 静岡県側へ(日経)

________________________________________
(8766)東京海上ホールディングス
今期、純利益25%増の8700億円 29年度末までに政策保有株をゼロに(NQN)

________________________________________
(8630)SOMPOホールディングス
今期、純利益45%減 自動車保険や先行投資の負担増で(NQN)
________________________________________

◆◇◆信用取引でもっと便利に株式投資!◆◇◆
>>マンガで見る信用取引<<