ここから本文です
投稿一覧に戻る

♡大人女子の憩いの場♡の掲示板

>>5452

花野さん
ご主人様完全退職生活を満喫のご様子、何よりです。
夫は定年退職後にそのまま居座り、現在はその子会社に
再就職して、現在も多忙な生活です。

今日は久しぶりにご近所さんと家でお茶してました。
コロナ以来、ご近所さん達とは戸外での会話のみでしたが、
久し振りにゆっくりコロナの最中の笑い話を楽しみました。
新NISAはやはり注目の的。
ついつい、投資の話もしちゃいました。
「夫に内緒にへそくりで・・・」
という方多数(#^^#)
まだまだ日本の男性は頭が固いんでしょうかね。
私も、夫にはほんの少し持ってる、というスタンスでして、
総会通知の封書が届くと、夫の目に触れないところに
大急ぎで隠しちゃいます。

夫はこのままいくとあと10年位働きそうな勢いです。
もっと働けーーー!!!
と最近まで煽っていた私ですが、
そろそろ仕事量を減らしたら?
と優しげな言葉をかける様になりました。
仕事と趣味が重なっている様なので、ストレスはそんなに
無さそうなんですけど、人生の終わりがいつやって来るかを
考えると、ちょっと感傷的になってしまいます。

テニスクラブでは80代の男性達が楽しそうにゲームしています。
でも、ある日突然の訃報なんてことも何度もありました。
コートで亡くなった方もいました。
ご家族には申し訳ないけれど、ちょっと羨ましい気持ち。

あー、長くなっちゃいました。
私の少し先を歩んでいらっしゃる先輩。
色々教えてください(^^)/

  • >>5453

    やっと落ち着きました。
    相場も終了 今日は利確無し つまらない
    ニーサ、今 持っているのをニーサに変更できれば
    いいのにと心から思っちゃいます。
    今は信用で買っては売りの繰り返しです💚

    古ダーリンは子会社の再就職も終了しました
    よく、働いてくれました。
    バブルも経験していて、その頃は接待費が使い放題みたいでした。
    銀座のお店からお歳暮とか届いていたのよ
    そして
    バブルの崩壊も経験して、でも、運が良かったとしか言いようがありません。

    株には何の興味も無く、私の取引の反対もしないの
    私のする事に反対しないことが我が家の平和と理解している模様
    そういう年代に突入しています😊

    ama さんは経験豊かだし
    あちこちのお国に行った経験も凄くて
    モスクワの話しは興味深く拝読しました🧡

    私のテニスは女子ダブルスのためのレッスンで
    コーチに来てもらってました。
    コーチがペアを決めるの
    1年間そのペアです。
    楽しい思い出です。

    そういえはamaさん
    ピンクリボンにエントリーしたことあるの?
    すごいわよー💖