ここから本文です
投稿一覧に戻る

悠々自適な生活を目指すスレの掲示板

この2週間でNYダウは暴落でサーキットブレーカーが3度も発動、日経は月初より2/3に暴落
優待狙いの外食やホテル関連、配当利回り狙いの銀行に偏っていた私はもろにコロナの直撃を受け1/2以下の暴落銘柄も多々有ります。
さらには早すぎたナンピンで口座残高はほぼゼロに。(下手のナンピンですね)

このまま指をくわえていても戦は出来ないので最後のポケットマネーを入金しました。(背水の陣と言うか崖っぷちです)

早くコロナが収まって人や景気が元気になる事を祈るばかりです。

回想(空港編)

早朝なのに気温は26℃湿度が高く体感的には蒸し暑いほのかな甘い匂いが妙に懐かしい。(あっ沖縄と同じだ)
人気のない通路を10分位歩いて入国審査へ。早く到着したのでゲートは奥の数か所しか開いてなかった。
並んでいると順次開きだし、新しく開いたゲートに通される。
指紋を登録して顔写真を撮った時に突然Supervisor(上司)が割り込んで来て一言「待て」と言い放って担当者と話だす。
耳慣らしを兼ねて二人の会話をニヤニヤしながら聞いていたらかみさんが不安そうな顔で「前回何かやらかしたの?」「笑ってごまかせるの?」
と聞いて来ました。
さらには他のゲート列はスイスイ流れるのに私は滞っているので後ろに並んでいる人が不審そうに観ている。
かみさんがさらに不安になって「二人はなんて言っているの?」と聞くので状況を説明。

上司 「週末に人が足りないんだけど出れないか」
担当者 「土曜日に教会に行くから 日曜なら何とかなるかも」
上 「じゃ日曜日頼むよ」
担 「良いけどフルタイムは勘弁してほしい」
上 「そこを頼むよ人がいないんだ」

で、今ごねてるこの人を上司が説得しているところと伝えると。
かみさん 「そんな事は後でしてと言ってやって!」

私には朝のブリーフィングをスキップしてゲートを早めに開けてくれた人そのような事は言えませんでした。
でも上司は教会に行くことを何とか出来ないかとは全く言いませんでした。( 流石はクリスチャン)




ホノルルが近いたのでフライトシミュレーターモードに、コンバットフライトシミュレーターに慣れた私はつい敵影を探してしまいました。(そんなのいるか!)

悠々自適な生活を目指すスレ この2週間でNYダウは暴落でサーキットブレーカーが3度も発動、日経は月初より2/3に暴落 優待狙いの外食やホテル関連、配当利回り狙いの銀行に偏っていた私はもろにコロナの直撃を受け1/2以下の暴落銘柄も多々有ります。 さらには早すぎたナンピンで口座残高はほぼゼロに。(下手のナンピンですね)  このまま指をくわえていても戦は出来ないので最後のポケットマネーを入金しました。(背水の陣と言うか崖っぷちです)  早くコロナが収まって人や景気が元気になる事を祈るばかりです。  回想(空港編)  早朝なのに気温は26℃湿度が高く体感的には蒸し暑いほのかな甘い匂いが妙に懐かしい。(あっ沖縄と同じだ) 人気のない通路を10分位歩いて入国審査へ。早く到着したのでゲートは奥の数か所しか開いてなかった。 並んでいると順次開きだし、新しく開いたゲートに通される。 指紋を登録して顔写真を撮った時に突然Supervisor(上司)が割り込んで来て一言「待て」と言い放って担当者と話だす。 耳慣らしを兼ねて二人の会話をニヤニヤしながら聞いていたらかみさんが不安そうな顔で「前回何かやらかしたの?」「笑ってごまかせるの?」 と聞いて来ました。 さらには他のゲート列はスイスイ流れるのに私は滞っているので後ろに並んでいる人が不審そうに観ている。 かみさんがさらに不安になって「二人はなんて言っているの?」と聞くので状況を説明。  上司 「週末に人が足りないんだけど出れないか」 担当者 「土曜日に教会に行くから 日曜なら何とかなるかも」 上 「じゃ日曜日頼むよ」 担 「良いけどフルタイムは勘弁してほしい」 上 「そこを頼むよ人がいないんだ」  で、今ごねてるこの人を上司が説得しているところと伝えると。 かみさん 「そんな事は後でしてと言ってやって!」  私には朝のブリーフィングをスキップしてゲートを早めに開けてくれた人そのような事は言えませんでした。 でも上司は教会に行くことを何とか出来ないかとは全く言いませんでした。( 流石はクリスチャン)     ホノルルが近いたのでフライトシミュレーターモードに、コンバットフライトシミュレーターに慣れた私はつい敵影を探してしまいました。(そんなのいるか!)