ここから本文です
ブラックマネパの掲示板
投稿一覧に戻る

ブラックマネパの掲示板の掲示板

>>6554

お久しぶりです。暫く買いを控えていました。
先日楽天買いました。資金が少ないので教えてほしいのですがtaさんなら500万でどんなポートフェリオにしますか?ご教示お願いします。

ブラックマネパの掲示板 お久しぶりです。暫く買いを控えていました。 先日楽天買いました。資金が少ないので教えてほしいのですがtaさんなら500万でどんなポートフェリオにしますか?ご教示お願いします。

  • >>6557

    またまたお久しぶりです。さらに市場環境が悪化して今は何を買っても下がる気しかしません。現金比率を上げておけばよかったと無茶苦茶後悔しています。(笑)

    業績関係なく欧米に左右されまくりで銘柄選択もあったもんじゃないというか…。流石にリーマン級のショックは来ないと思いたいところですが…。

    今は機会損失になっても様子見が正解かと思っていますが買うとすれば前回同様S&P500のETF(1655or2558)を少しづつ買い増すとか、金利の上がってるドルの外貨定期預金、10年物個人向け国債とか…。分配金狙いでJ-REITETF(1476or1597)と言う手もあるけど今後日本の金利が上がるならREITは不利になるかもしれません。

    いずれにしても余裕資金で長期かつ銘柄も購入タイミングも分散じゃないとダメージが大きいかも。国内銘柄は3月決算だと権利落ちが近いのでそちらも怖いですね。

    国内であえて候補を挙げるなら財務健全かつ時価総額が高い大企業の長期保有かな。スクリーニングしてみるとKDDI,三菱商事、トヨタ、本田技研、JT、武田薬品、キヤノン、ブリヂストン、住友商事、オリックス、ENEOS、伊藤ハム米久とか…。いずれにしても暴落が怖いですが。(笑)