掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
116(最新)
てな感じでね。
-
115
今日も、黒介連れてカルスト
大地をテクテクしていましたよ。 -
114
こんにちはつくもさん。
先代のわんちゃんは
勇ましい性格でしたね😃
何年経っても忘れられないですね🥰
たくまちゃんも
姿は、勇ましい感じですね
よくわからなくて
ちこ姉さんのところに
入れてしまいました🤣 -
113
動物保護センターから
頂いて来た仔犬でしたが
幼い頃から凛として
強靭でしたね。
生後半年で、大きな大きな
ピレネー犬に戦いを挑み
ましたからねぇぇぇ~
やんちゃでしたね。 -
112
6月5日は、先代ワン子
の命日なのよね。
かなり強いワン子ちゃんでしたね。 -
111
今回で17回目の障子ヶ岳なのよね。
山頂は、お城跡にて360度の眺め
が楽しめます。
ワラビも沢山ゲット出来ました。 -
黒介タクマちゃんとテクテク登山も
夏場はムリですからね。
今の内にと、カルスト台地をテクテク
して来ましたよ。
お散歩序に、朽ちた標識を新しい木彫りに
作り直しました。
素敵なステンドガラスですね。 -
109
今晩、つくもさん。
10キロ走破ですか!!
最近、友人と散歩初めましたが、
一時間程です。
4月、風邪が少し良くなった時に
Instagramでフォローしている方が
個展を開ました。
繊細な作品です、
ステンドグラスです!
好きなだけ持って行って下さいと
言われましたが、全部はさすがに
持ってこれませんでした。
招待状をお出しましたか?
聞かれたのですが、
以前からInstagramでフォロー
していて、個展が開かれるのを
知って来ました。
小さな画廊でしたので、
招待状無しで来る人は
少ないのでしょうかね。 -
-
107
天山は、吉田類おじさんの日本100低山
で知ったのよね。
3年連続3回目のお散歩でした。 -
-
105
佐賀の天山に黒介タクマちゃん
お散歩でした。
登山道は、花盛りでしたね。
鶯も元気に囀っておりました。 -
104
あずささんへ
今日もカルスト台地の平尾台を
ワン子とテクテクしてからの
松原温泉でしたね。
五月連休中ですが、温泉はほぼ
貸切状態でしたね。
ワラビをたくさん採って帰りましたよ。 -
103
tukumoさん、ご無沙汰しています。
一ヶ月近く咳の風邪で、
フラフラしていました😵💫
たくまちゃんとの散策
お天気も良くて、気持ちの良い
季節になりましたね🫒✨ -
鷹取山の銀竜草なのね。
-
鷹取山の水仙なのね。
-
鷹取山のタクマちゃんなのね。
-
笠置山のタクマちゃんなのよね。
-
農道お散歩は、春爛漫なのね。
-
貫山権現様詣でのタクマちゃんなのよね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
tukumodayoなのよね。
みん株を黙って去るのもなんだかねぇぇぇ・・・・・・で
取りあえずコ鉄さんのお勧めでスレッド作成しみましたよ。
やれそれ。
投資の参考になりましたか?