ここから本文です
投稿一覧に戻る

材料株&仕手株候補情報の掲示板

  ◎京写・6837;💎💎💎
    175円(20.3)→533円(21.9)→253円(22.12)→358円(23.6.22)
      321円(7/14ザ)→高値346円(7/25)実績+7.8% 
      337円(7/26ザ)→高値346円(7/30)実績+.% 

   【①22年に量産本格化した高放熱アルミ基板の立ち上げ順調、②一部配
   線板仕入先の不安定化に対応し、中国からベトナム等に生産を移管、
    ➂24.3期1Qでは、ベトナムは自動車向け受注好調により大幅増収で四
   半期で初の黒字化、中国は受注に合わせてのコスト改善により営業利益
   は大幅増(下表)、→全体の1Q営業利益は前年同期比86.4%増の3.41億
   円、 

    ➃今夏増産体制完了のベトナムの生産能力倍増へ、→全体の今期業績
   は上目修正の可能性高い、⑤EPSは24.3期38.9円超、25.3期48.6円超、連
   続増配へ。】

                       (単位:100万円)
   地域別の業績     23.3期1Q   24.3期1Q(前年同期比)
   日本   売上     2323     2614  (12.5%)
        営業利益    54      68 (25.9%)
   中国   売上     3422     3185 (-6.9%)
        営業利益    197      205 (4.1%)
   インド  売上      650      592 (-8.9%)
   ネシア  営業利益     0      -18  (赤字化)
   メキシコ 売上      34       30 (-11.8%)
        営業利益    11       2 (-81.8%)
   ベトナム 売上      318      749 (3.36倍)
        営業利益   -79       74 (黒字化)
   全体   売上 5909 6111 (3.4%)
        営業利益   183 341 (86.4%)
  (注)1. 国別売上にはセグメント間の内部取引額を含む。
    2. 24.3期1Qの用途別売上比率は、自動車関連44.1%、家電製品19.8
     %、事務機11.1%、電子部品6.2%など。
    3. 24.3期1Qの製品別売上比率は、両面版44.3%、片面版42.0%、実装
     関連10.5%など。両面版には多層板と銀スルーホール基盤を含む。
   4. 京写はプリント配線板メーカーであり、片面プリント配線板では世
     界首位。京写の実装サービス;基盤実装から性能試験・コーティン
     グ・組立まで、一貫した生産対応を行っている。
    
   ・・③④等の状況などから、24.3期収益は上目修正の可能性が高いと思
     う。株価は450円処を目指す? ただ、出来高急増で株価が噴けば
     利確。チャンスは何回も訪れる。